検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)夏の出水により、江尻の井流が流出した。 続きを読む

弘化4年7月22日の洪水

弘化4年(1847)7月22日、潮江川、洪水。(「高知県歴史年表」による) 続きを読む

弘化4年7月13日の風雨

弘化4年(1847)7月13日、風雨激しい。(「池川年代記」による) 続きを読む

弘化4年の風雨

弘化4年(1847)7月13日、風雨激しい。7月22日、潮江川洪水。(「池川年代記」、「高知県歴史年表」、「高知県災害異誌」による) 続きを読む

弘化4年の洪水

弘化4年(1847)6月~7月、長雨、洪水。(「津野山異談続々編」による) 続きを読む

弘化3年の暴風

弘化3年(1846)7月9日朝から暴風が起こり、終日吹き荒れた。このため、村内の家屋は大半が倒れ、特に下川口浦ではほとんど全部倒壊した。古老によると、城山と横吹坂の分水点には巨松が数十本立ち並んでいたが、根元から倒れたり、折れたりしたという。 続きを読む

弘化3年の台風

弘化3年(1846)7月9日、暴風雨により、幡多郡被害大。 続きを読む

弘化3年の風雨

弘化3年(1846)7月9日、大風雨により、居宅倒家。(浜田家文書による) 続きを読む

弘化3年の台風

弘化3年(1846)7月7日、暴風雨により、渭南地方で被害が多かった。 続きを読む

弘化3年7月の大雨

弘化3年(1846)7月朔日より風雨。3日風雨甚だしく出水。8日また風雨激しく、9日風雨ますます甚だしく人家数多破損。17日夜、大風雨。この年、数度の洪水にして俗に「丙午の洪水」と云う。 続きを読む

1 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 586