検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海道沖地震により、死者1,330人、負傷者2,332人、住家の全半壊28,274戸、全半焼2,598戸、流失1,451戸。(高知県消防交通安全課資料による) 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前5時頃、大地震が起こり、高知市や須崎港などが大津波に襲われ、人畜、家屋の被害が莫大であった。高吾北の町村でも各地で堤防、道路の決壊、落石、亀裂などの被害は多かった。斗賀野の舟床では1人が土砂流出の犠牲となった。 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、南海地震が起こった。この記録には、当時小学校5年生で昭和南海地震を体験した人が地震から学んだことなどが記されている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、地震が起こり、津波が襲来した。この本には、高知県内の昭和南海地震・津波に関する石碑等として、土佐清水市の唐船島、須崎市・野見海岸の碑、河原恵美須神社の碑、須崎津波碑、須崎八幡宮の碑、原町地蔵堂の碑、土佐市の震災復興記念碑、大... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海地震が発生した。高知市の被害は死者231人、負傷者334人、家屋の全壊1,175戸、半壊1,957戸、浸水1,881戸、焼失2個、道路陥没18箇所等に及んだ。高知県全体に対する高知市の被害の割合は、死者で約34%、負傷者で約18%、... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海大地震が発生した。この震災の惨状は、国分川改修反対派を沈黙させ、地盤沈下復旧事業として、昭和22年に葛島、砂地、田辺島、布師田を経て岡豊に至る工事が着工された。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、M8.0の南海地震が起こり、地震と津波の犠牲者は高知県で679人、徳島県で211人、香川県で52人、愛媛県で26人を数えた。この地震で、高知市と須崎市で1.2mの地盤沈下が起きた。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、南海道地震が発生した。地震後、高知市浦戸では25分後に、室戸では約10分後に、須崎では15分前後で津波が襲来した。県下の被害は特に高知市、新宇佐町、須崎町、中村町で甚大であった。中村町や須崎町では火災による被害も発... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、大地震が起こった。この地震で、長者忠魂墓地の石垣が崩壊し、長者国民学校の裏の古城山(こじろやま)から打置、大畑にかけて地震による小さな亀裂が生じ、家が傾くという状態になったが、他には被害はなかった。高知市では約... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、大地震が起こり、津波も発生した。津波は3回襲来し、岡岩の前の護岸堤は20~30m破壊された。このため、浦分、町筋ともにほとんど全戸が浸水し、水位は土地の高い役場付近で約1尺5寸、低い浦分では乳に達する所もあった... 続きを読む

1 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 586