検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和41年の集中豪雨

昭和41年(1966)5月20日から降り出した集中豪雨は、特に椎名から佐喜浜にかけて大きな被害を与えた。椎名の清水地区では山崩れにより、5戸の民家が埋没した。また、猪ノ谷山が崩れ、土砂が海岸まで埋め尽くし、田畑も国道も埋没した。飛鳥にある椎名小学校は、3分の1... 続きを読む

昭和41年5月の集中豪雨

昭和41年(1966)5月20日から集中豪雨により、県東部に惨禍となり、室戸から佐喜浜にかけて国道55号が寸断された。各所で山津波により学校、民家が土砂で埋まった。 続きを読む

昭和41年5月の大雨

昭和41年(1966)5月20日から22日にかけて、低気圧と熱帯低気圧により、本県には顕著な集風線が形成され、県下各地に局地豪雨が発生した。須崎市池ノ内では、池ノ内池の水があふれ、20戸が床上浸水し、21日夕方までに47人が須崎小学校に避難した。20日~21日... 続きを読む

昭和41年5月の大雨

昭和41年(1966)5月20日~21日、前線による大雨で、須崎の雨量は382ミリに達し、糺池畔の住宅が床上浸水。 続きを読む

昭和41年5月の洪水

昭和41年(1966)5月20日~22日、低気圧及び熱帯低気圧による大雨・洪水のため、県下で行方不明1人、負傷者2人、家屋の全半壊20戸、床上浸水147戸、床下浸水629戸、田冠水813ha。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和41年5月の集中豪雨

昭和41年(1966)5月、集中豪雨。3日間の雨量は佐喜浜908ミリ、野根670ミリ。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和41年3月の山火事

昭和41年(1966)3月25日及び28日、市の又の山林で火災。 続きを読む

昭和40年の雪害

昭和40年(1965)12月16日~17日、雪害により、バス運休、臨時休校。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和40年の台風24号

昭和40年(1965)9月19日、台風24号が襲来し、四万十川は洪水となった。(「十和村史」による) 続きを読む

昭和40年の台風24号

昭和40年(1965)9月17日、台風24号が室戸岬南方海上を北東に進んだ。西部では16日9時から12時頃まで豪雨となり、津賀では1時間雨量45ミリを観測した。17日昼過ぎに雨は止んだが、北寄りの風が強くなり、高知市では19時30分に最大瞬間風速38.7mを観... 続きを読む

1 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 586