検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和56年7月の大雨

昭和56年(1981)7月14日、梅雨前線による大雨・雷害のため、県下で山・崖崩れ9箇所、宿毛で停電610戸。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和56年の台風10号

昭和56年(1981)7月30日~8月1日、台風10号による大雨・洪水・波浪のため、県下で山・崖崩れ2箇所、田冠水120ha。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和56年の火災

昭和56年(1981)8月19日午前10時6分、須崎市南古市町から出火し、商店、住宅が全焼または半焼した。鎮火11時0分。 続きを読む

昭和56年11月の大雨

昭和56年(1981)11月2日、日本海低気圧による大雨・洪水のため、宿毛で道路損壊2箇所、冠水0.6ha。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和57年の台風19号

昭和57年(1982)、台風19号により、中筋川では堤防溢水を起こした。 続きを読む

昭和57年の台風13号

昭和57年(1982)、台風13号により、16億円余の災害を受けた。 続きを読む

昭和57年7月の大雨

昭和57年(1982)7月23日~25日、梅雨前線による大雨・洪水のため、県下で床下浸水40戸、道路損壊1箇所、山・崖崩れ3箇所。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和57年の台風13号・19号

昭和57年(1982)8月に台風13号、9月に台風19号が連続して来襲し、浸水などの被害をもたらした。被災写真が掲載されている。 続きを読む

昭和57年の洪水

昭和57年(1982)8月、仁淀川の洪水により、伊野地点の流量は8,900/秒となった。被害は浸水面積724ha、家屋350戸に及んだ。 続きを読む

昭和57年の土砂災害

image

昭和57年(1982)8月、台風13号による豪雨により、大豊町岩原のトウジ山が大崩壊を起こした。この時の崩壊土砂は推定4万立方mで、昭和55年から造られていた堰堤4基を埋め尽くした。建設省は昭和58年の梅雨入りを前に、トウジ山に太陽電池を利用した自動地すべり警... 続きを読む

1 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 586