検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和41年の集中豪雨

昭和41年(1966)5月21日、高知県東部を中心とした集中豪雨により、室戸市佐喜浜で時間雨量91ミリ、日雨量694ミリに達した。室戸市椎名から佐喜浜にかけて、河川の氾濫、土石流、崖崩れが続出した。写真1枚。 続きを読む

昭和41年の集中豪雨

昭和41年(1966)5月22日、集中豪雨のため椎名の崩れ谷に山津波が起こり、明け方には国道を埋め尽くして海に至った。人家5軒が埋没し、椎名小学校も裏山の崩れにより半分が埋没した。写真1枚。 続きを読む

昭和41年5月23日の土砂崩れ

昭和41年(1966)5月23日、国道32号が大豊村小川で土砂崩れにより、17日間不通となった。 続きを読む

昭和41年の地すべり

昭和41年(1966)5月21日~22日の集中豪雨により、23日午前6時過ぎに大豊町小川で大規模な山崩れがあり、国道32号と土讃線が不通になった。このため、園芸野菜の出荷や通勤・通学にも大きな影響を受けた。この災害を契機に、国鉄は土讃線の路線を変更することにし... 続きを読む

昭和41年5月の土砂崩れ

昭和41年(1966)5月23日、集中豪雨による土砂崩れのため、国道32号が大豊村小川で、土讃線が大杉~大王間で不通となった。 続きを読む

昭和41年6月の土砂災害

昭和41年(1966)6月1日、雨で地盤が緩み、国道32号と土讃線が不通となった。 続きを読む

昭和41年8月の山火事

昭和41年(1966)8月4日~5日、打井川の山林で火災。 続きを読む

昭和41年の台風13号・15号

昭和41年(1966)8月12日~25日、台風13号、熱帯低気圧、台風15号と続いたため、連日の大雨となった。特に台風13号では四国の南海上に発生した善戦が活発になり各地で豪雨となり、また台風15号では南東風によるにわか雨が強かった。被害は死者2人、負傷者5人... 続きを読む

昭和41年8月の大雨

昭和41年(1966)8月12日~14日、大雨により、梼原の降雨量706ミリ、農作物被害大。 続きを読む

昭和41年8月の大雨

昭和41年(1966)8月、台風13号(12~16日)、熱帯低気圧(17~21日)、台風15号(22~25日)の連鎖によって2週間連続の大雨となった。須崎市の雨量は800~1000ミリ(8月12日~24日)に及び、角谷地区の水田5haが冠水し、床上浸水39戸、... 続きを読む

1 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 586