検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)9月8日、台風10号。 続きを読む

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)9月8日、台風10号が宮崎付近から四国西北部を北東進し、県西南部は暴風となった。須崎市では新荘川が氾濫し、上分首永の堤防が130mにわたり決壊した。 続きを読む

昭和32年の台風10年

昭和32年(1957)9月8日、台風10号により新荘川が氾濫し、上分首永の堤防130m決壊。 続きを読む

昭和32年9月9日の大雨

昭和32年(1957)9月9日~11日、大雨となった。3日間雨量は土佐清水で269ミリ、中村で262ミリ、野根で352ミリ、佐賀で287ミリ、佐喜浜で295ミリに達した。被害は死者6人、負傷者1人、家屋全壊3戸、半壊3戸、床上浸水74戸、床下浸水383戸、山崩... 続きを読む

昭和32年9月の洪水

昭和32年(1957)9月9日~11日、停滞していた前線が台風11号によって刺激され、100~300ミリの雨が降り、被害を出した。新荘川が氾濫し、上分首永の堤防130mが決壊した。 続きを読む

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)9月20日、台風10号が四国北西部を通過した。越知の雨量は197ミリで、最高水位は8mとなった。 続きを読む

昭和32年9月の大雨

昭和32年(1957)9月24日、大雨により、大野見の降雨量は203ミリ、県西部豪雨。 続きを読む

昭和32年9月24日の豪雨

昭和32年(1957)9月24日、気圧の谷の通過により、県南西部では豪雨となった。土佐清水測候所では24日雨量299ミリを記録した。被害は床上浸水6戸、床下浸水33戸、田冠水318町、畑冠水20町、道路10箇所、橋1箇所、堤防決壊1箇所、山崩れ3箇所、通信4箇... 続きを読む

昭和32年10月の大雨

昭和32年(1957)10月5日、低気圧が土佐沖を通過したため、佐喜浜町で局地的大雨となった。被害は床下浸水50戸、橋1箇所、道路浸水1箇所に及んだ。 続きを読む

昭和32年11月の竜巻

昭和32年(1957)11月11日、安田町日浦・別所で竜巻が発生し、家半壊4戸、一部破損36戸、その他農作物の被害が多かった。 続きを読む

1 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 586