検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

大正14年の大火

大正14年(1925)4月13日、浜田の西から出火し、全焼戸数約60戸に及ぶ前代未聞の大火災となった。多数の寄付金を受け、立派に復興した。 続きを読む

大正14年の火災

大正14年(1925)4月13日昼、田野の浜田から出火し、約60戸が焼失した。 続きを読む

大正14年の火災

大正14年(1925)7月25日夜半12時頃、落合で出火し、翌26日午前6時頃鎮火した。被害は全半焼合わせて30戸に及び、損害額は約30万円であった。 続きを読む

大正14年の洪水

大正14年(1925)9月、国分川の大洪水が、岡豊村常通寺島附近の堤防を2箇所決壊し、南岸の越流水が加わり、中島等を一面の泥水の海と化し、下流の大津村を襲った。 続きを読む

大正14年の集中豪雨

image

大正14年(1925)9月14日午後5時頃から9時頃までの集中豪雨による洪水で、佐岡、新改、繁藤に大きな被害が出た。佐岡地区では県道山田大栃線に架けられた全部の橋が流失、谷川沿いの田畑、堤防、用水路の決壊・流失は数知れず。平山地区では東川の被害が最も大きく、家... 続きを読む

大正14年の水害

大正14年(1925)9月14日、物部川の水害により、西岸の被害が大きかった。 続きを読む

大正14年の台風

大正14年(1925)9月17日、台風による大雨で、大豊村から高知にかけて400ミリ以上の豪雨となった。大滝では観測所が流失し、香美郡の死者は35人になった。高知市内の浸水は甚だしかった。死者は40人に及んだ。 続きを読む

大正14年の洪水

大正14年(1925)9月17日、国分川が岡豊村の国領水越から氾濫し、その濁流は今土居・水張・源兵衛・長場江の堤防を寸断し、大津村は一面の泥海と化した。時に北浦地区で被害が大きく、住宅が浦戸湾まで流失して溺死者2人が出た。村内で軒までの浸水した家屋は257戸で... 続きを読む

大正14年の台風

大正14年(1925)9月17日、台風が瀬戸内を通過し、県東部に雨が多かった。 続きを読む

大正14年の台風

大正14年(1925)9月17日、台風が瀬戸内を通り、無類の大雨となった。豪雨、浸水などで死者40人。 続きを読む

1 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 586