検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

明治32年8月の台風

明治32年(1899)8月28日、強い台風により、高知城天守のシャチが吹き飛んだ。新荘川筋も洪水に見舞われた。 続きを読む

明治32年8月の台風

明治32年(1899)8月28日、台風に伴い豪雨となった。27日午後から28日の雨量は梼原で264ミリ、本山で238ミリ、越知で195ミリを記録した。大津村史には「学校一部倒」、山田文化小史には「電火起り火竜巻くこと空前」と、中村町資料には「15時頃より雨、1... 続きを読む

明治32年8月の台風

明治32年(1899)8月28日、午後3時頃より降雨、4時頃北または東風となり、5時半頃南風に変じ強風大雨となり、6時西風に変ずると暴風雨となって、7時頃止む。全倒66戸、半倒36戸、大破729戸、非住家全倒92戸、半倒28戸、大破51戸。さらに中村尋常小学校... 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)8月28日、暴風雨により、伊野町関係では以下の被害が出た。八田村では圧死者男1人、倒壊家屋13軒、その他建築物19棟、神谷村では全倒家屋30戸、その他建造物全倒134棟、流失船13艘に及んだ。伊野町では、瞬く間に屋根を破られ、壁を吹き抜か... 続きを読む

明治32年の風雨

明治32年(1899)8月29日午後3時頃より雨降り、雷とどろき鳴らし、午後5時30分より大雨降り、6時30分頃風がますます烈し、新築の家でも瓦7、800枚が吹き飛ばされ、前の平屋は倒れて庭の柿の木にもたれて止まった。当時、中村では倒家60戸位、上川口で3戸、... 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)9月、暴風雨により家屋の全倒2棟、神社の全倒1棟など。 続きを読む

明治32年9月8日の台風

明治32年(1899)9月8日10時頃、台風が室戸岬をかすめて北東進し、14時頃和歌山市に上陸した。「土佐の地震」には「後免警察調べで、被害は死者6人、負傷者18人、倒家478戸、半倒267戸、流失2戸」と記されている。 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)9月8日午前6時頃から風雨が強くなり、8時には猛烈な風となった。この暴風雨により、室津港開港時に植え付けた大松は無惨にも根元から倒されたり、中央から裂けたりした。室津尋常小学校は大損害を受け、浮津尋常小学校、浮津水産補習学校校舎や、水産補... 続きを読む

明治32年9月の秋雨

明治32年(1899)9月19日~29日台風等による秋雨が11日間に及び、この間の雨量は越知で972ミリ、窪川で865ミリ、土佐清水・中村で565ミリ、津呂で518ミリ、本山で483ミリ、桑尾で473ミリ、梼原で447ミリを記録した。この大雨は非常な低温と日照... 続きを読む

明治32年の洪水

明治32年(1899)9月20日夜、台風が九州西岸を北上、速度が遅く大雨による被害が発生。久礼村で大洪水、300人の町民が学校に避難。(「中土佐町史」による) 続きを読む

1 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 586