検索結果

6018件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県

年代順で並び替える : |

昭和38年の大雨

昭和38年(1963)6月3日~5日、大雨により被害大。(高松気象台の資料による) 続きを読む

昭和38年の台風2号

昭和38年(1963)6月2日~4日、台風2号により前線が活発になり、香川県内でも、大雨のため各地で溜池の堤防決壊を生じた。坂出市府中町の野峯池の決壊で田畑埋没1.4ha、床上浸水3戸、床下浸水5戸の被害が出たのをはじめ、溜池決壊は6個に及び、溜池堤防の一部破... 続きを読む

昭和38年の台風2号

昭和38年(1963)6月2日~5日、台風2号により、香川県内では5月以来の長雨に加えて、この大雨で各地で堤防決壊が発生した。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)6月、長雨による農作物の被害は甚大であった。天災融資法の適用を受けた。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)6月、7月、長雨により、麦類、たばこ、すいか等に大被害があった。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)5月~6月、長雨、濃霧により夏作の収穫は皆無。 続きを読む

昭和38年5月の長雨・濃霧

昭和38年(1963)5月、長雨により、香川県内の農業関係では麦の倒伏、腐敗、穂発芽、流失等の大被害を受け、その他葉菜・果菜類も受精不能、落花、病害、腐敗、果樹の落葉・落花等の被害が大きかった。また、濃霧も発生し、5月30日には2隻の船舶が衝突し、1隻が沈没し... 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)5月~6月の長雨のため、県下の裸麦の収穫は皆無に近い惨状を呈し、農作物被害総額は83億円に達した。 続きを読む

昭和38年4月の濃霧

昭和38年(1963)4月16日朝、濃霧が発生し、19日まで連日濃霧に襲われた。このため、瀬戸内の海上交通は寸断され、船舶の座礁事故が多発した。香川県内では3件の座礁事故があり、また宇高連絡船の欠航本数は旅客便24本、貨物便28本、計52本となった。この他瀬戸... 続きを読む

昭和38年の濃霧

昭和38年(1963)4月16日~19日の濃霧、5月の長雨と濃霧により、香川県内では麦の倒伏、葉菜・果菜の受精不能、果樹の落葉等の農業関係への被害が出た。また。5月30日の濃霧で、坂出沖で貨物船同士が衝突し、一方の貨物船が沈没した。 続きを読む

1 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 602