検索結果

6021件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県

年代順で並び替える : |

応永13年の大雪

応永13年(1406)正月27日、大雪により、山野の竹木は倒れたり、折れたりした。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

応永3年の干ばつ

応永3年(1396)7月22日~9月2日、讃岐大干。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

応永3年の干ばつ

応永3年(1396)7月22日から9月2日まで、大干ばつ。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

応永3年の干ばつ

応永3年(1396)7月22日から9月2日まで、大干ばつ。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

応永3年の干ばつ

応永3年(1396)7月22日より9月2日まで、大干ばつ。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

応永3年の干ばつ

応永3年(1396)7月22日から9月2日まで、干ばつ。(「香川用水史」による) 続きを読む

応永3年の干ばつ

応永3年(1396)7月22日より9月20日まで大旱。(神恵院蔵の「弘化録」による) 続きを読む

明徳元年/元中7年の台風

明徳元年/元中7年(1390)、大風。(神恵院蔵の「弘化録」による) 続きを読む

元中7年の干ばつ

元中7年(1390)、大干ばつ。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

明徳元年の干ばつ

明徳元年(1390)、大干ばつ。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

1 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 603