検索結果

6018件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県

年代順で並び替える : |

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月、台風により、被害。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月、暴風雨により大被害。 続きを読む

昭和12年6月の雷雨

昭和12年(1937)6月16日、雷雨のため、香川県下全域に雹が降った。大川郡丹生・相生間では梅実大またはピンポン玉くらいの大きさの雹が5分~10分内外続き、芝草が隠れるほどの所もあった。(気象庁「気象要覧」による) 続きを読む

昭和12年の山火事

昭和12年(1937)5月18日、坂手洞雲山東南部山林より出火、約20haを焼失した。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)、台風。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)、台風(讃岐の記事)。 続きを読む

昭和12年の降雹

昭和12年(1937)、ひょう。ピンポン玉位の大きさのひょうが5分から10分降り続く。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

昭和11年10月の台風

昭和11年(1936)9月30日から台風による雨となり、10月3日までの雨量は100ミリを超え、特に東讃南部では200ミリに達した。このため、河川が増水して、多少の被害があった。(気象庁「気象要覧」による)/多度津の最大風速は西北西13.4m/秒であった。 続きを読む

昭和11年の台風

昭和11年(1936)10月3日、県全域が暴風雨、引田町の雨量185.1ミリ。(香川県、高松気象台、引田町等の資料による) 続きを読む

昭和11年の台風

昭和11年(1936)9月11日、暴風雨。坂手小学校校舎が傾斜し、丸金醤油会社の煙突倒壊。内海地区で倒壊家屋6戸、納屋等の倒壊14軒。 続きを読む

1 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 602