検索結果

6018件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県

年代順で並び替える : |

慶安4年の干ばつ

慶安4年(1651)、全島干ばつ、夫食米、種米として大坂の御蔵から米千石を給付された。 続きを読む

慶安4年の干ばつ

慶安4年(1651)、小豆島で干ばつ。幕府より米1,000石貸与。 続きを読む

承応2年の大火

承応2年(1653)、高松大火、延焼481戸。 続きを読む

承応2年の大火

承応2年(1653)1月、高松で大火があり、延焼480戸に及んだ。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

承応2年の火災

承応2年(1653)1月、高松に大火あり、延焼408戸におよぶ。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

承応2年の大火

承応2年(1653)1月10日、高松大火481戸焼失(讃岐の記事)。 続きを読む

承応3年の洪水

承応3年(1654)秋、洪水。 続きを読む

承応3年の渇水・洪水

承応3年(1654)、日照り、洪水で、死者が多く出た。 続きを読む

承応3年の干ばつ・洪水

承応3年(1654)夏、大干。秋、大洪水。五穀実らず飢饉、牛馬餓死数千頭、冬から翌年夏にかけ数万人に施米、藩金60貫貸与。3、4戸ごとに牛1頭を飼わす。貢米大いに減少、藩士の録を5分の1に減ず。これを「午年の大水」という。(「高松藩記」、「庄屋記録」、「讃岐国... 続きを読む

承応3年の干ばつ・洪水

承応3年(1654)午年の大旱。夏日照り、秋大洪水、凶作。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 602