6018件のアーカイブスが見つかりました。
条件:香川県
昭和21年(1946)5月、大谷池の副堤が突如決壊して、6人の人命と家財、農地等に甚大な被害を与えた。関係者は戦後物資の不足な時代に4ヶ年の歳月と出役人夫3万人余、事業費2,200万円余により復旧した。(「大谷池副堤復旧記念碑」の碑文による) 続きを読む
昭和21年(1946)5月9日9時頃、大雨により三豊郡萩原村の大谷池の堤防が突如決壊して、大水は西丸井、福田、丸井から柞田川一帯に氾濫した。被害は死者3人、家屋の全壊42戸、半壊95戸、流失46戸、浸水75戸、田畑の冠水60ha等に及んだ。また、国鉄予讃線の本... 続きを読む
昭和21年(1946)5月9日午前5時30分頃、大谷池の副堤の外法、堤塘天端より4.5m下方の箇所から漏水し始め、午前8時に決壊し、8時30分頃には全池水が流失した。濁流は堤防直下の上池・豊池を決壊させ、西丸井・福田・丸井南の3集落を襲い、粟井村向本庄付近では... 続きを読む
昭和21年(1946)5月9日午前5時30分頃、大谷池の副堤の一部から漏水し始め、午前8時に決壊、8時30分頃にはすべての池水が流失した。荒れ狂う濁流は堤防直下の上池、豊池を決壊させ、西丸井、福田、丸井南の3集落を襲い、粟井村向本庄付近で柞田川の堤防を破壊して... 続きを読む
昭和21年(1946)5月9日7時頃、三豊郡の大谷池の堤防が突如決壊して、死者3人、家屋の全壊42戸、半壊95戸、流失46戸、浸水75戸、田畑の冠水60ha等の被害のほか、米俵の浸水、国鉄予讃線の本山-豊浜間の線路浸水があった。(四国新聞による)なお、決壊当日... 続きを読む
昭和21年(1946)5月9日午前7時、大谷池の堤が決壊した。この決壊のために、西丸井の豊池も決壊した。半鐘の乱打により急が知らされたものの、西丸井、福田原、丸井南、丸井北などで、死者6名、家屋流失54棟、倒壊24棟、浸水180棟などの被害を出した。 続きを読む