検索結果

6018件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県

年代順で並び替える : |

明和9年の風雨

明和9年(1772)8月20日、大雨で、夜になって大風が吹き荒れ、各地で家屋の破損・倒壊、人畜の死傷、樹木の倒壊などの災害が起こった。世に「明和九(めいわく)の災厄」という。高松藩記によると、家屋の倒壊19,000戸、船舶142隻、圧溺者46人、牛馬74頭の被... 続きを読む

安永元年の台風

安永元年(1772)8月20日、大風、洪水。 続きを読む

明和9年の洪水

明和9年(1772)春から8月20日まで雨が降り続き、大風、洪水となり、領内で民家の崩壊19,000戸余、船舶の難破140隻余に及んだ。また、大小無数の池の堤防が決壊した。 続きを読む

明和9年の洪水

明和9年(1772)8月20日、洪水により、財田中之村の長野で死者4人の被害が出た。また、大野地では子ども5人が洪水に流されたが、このうち一人は幸いにも財田西の円光寺の椋の木に引っ掛かり一命を助かった。残り4人の子どもは亡くなった。さらに、上の村では久保ノ下一... 続きを読む

明和9年の台風

明和9年(1772)8月20日、21日、大風、洪水、家崩壊19,000余戸、貢租数万石減。金穀を出し救助。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」等による) 続きを読む

明和9年の台風

明和9年(1772)8月20日、21日、大風、洪水、家崩壊19,000余戸、貢租数万石減。金穀を出し救済。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

明和9年の洪水

image

明和9年(1772)8月21日、大洪水により、本山寺観音堂の縁の上20cm程が濁水におおわれて、その後1週間も水が引かなかった。 続きを読む

安永2年の冷害

安永2年(1773)、冷害により、豊中町で被害。 続きを読む

安永2年の火災

安永2年(1773)、高松で大火があった。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

安永2年の大火

安永2年(1773)、高松で大火があった。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

1 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 602