検索結果

9341件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県

年代順で並び替える : |

宝永5年の台風

宝永5年(1708)5月6日、暴風雨、所々堤防破る。(「今治拾遺」による)/5月、洪水、出水23尺、大洲市中浸水床上2尺に及ぶ。(「力石本家譜」による) 続きを読む

宝永5年の台風

宝永5年(1708)5月6日、暴風雨により、小鴨部の古谷川土手が所々決壊。 続きを読む

宝永5年の洪水

宝永5年(1708)5月5日、肱川で洪水、増水量は6.9m。(昭和46年版「五十崎町誌」による) 続きを読む

宝永5年の洪水

宝永5年(1708)5月5日、肱川で洪水、増水量は6.9m。(「加藤家年譜」による) 続きを読む

宝永5年の洪水

宝永5年(1708)5月5日、暴風雨、洪水。(「加藤家年譜」による) 続きを読む

宝永5年の洪水

宝永5年(1708)5月、出水23尺、大洲市中浸水床上2尺に及ぶ。(「伊予風水害小史」による) 続きを読む

宝永5年の洪水

宝永5年(1708)5月、肱川で洪水、増水量約23.0尺。(肱川水害年表による) 続きを読む

宝永5年の洪水

宝永5年(1708)5月、肱川で洪水、増水量23.0尺。(「加藤家年譜」による) 続きを読む

宝永4年の地震

宝永4年(1707)10月、大地震により、道後温泉が一時出なくなった。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

宝永4年の地震

宝永4年(1707)、M8.4の大地震があった。東予地方の家や人畜の被害は不明であるが、当時広く造成されていた新田は、地盤沈下と堤防の痛みによって大きな被害を受け、中には壊滅した新田もあった。大明神川河口方面でも、地震と高潮の被害により、左岸の高須と樋ノ口に住... 続きを読む

1 826 827 828 829 830 831 832 833 834 835 836 935