検索結果

9341件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県

年代順で並び替える : |

昭和14年の洪水

昭和14年(1939)、肱川で洪水、増水量5.77m。(県の量水標による) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)、干ばつ。この時、愛媛県への干ばつ見舞いとして、秋田県から米320俵、新潟県広瀬村の個人から米25俵を寄贈されたので、本村では割当3俵をいただき、罹災農家に配給した。翌15年3月、岩手県からも200俵の寄贈があり、本村へも2俵の割当があっ... 続きを読む

昭和14年の水論

昭和14年(1939)、新居浜町金子新田と住友鉱山間で水論。(近藤晴清「愛媛県国領川流域における水利の歴史地理学研究」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)、大干ばつのため、石手川では特定の井堰から時間を限って集中的に取水する大寄せ水が行われた。すなわち、一ノ井手・草葉両堰で34時間、寺井堰で51時間、徳力・小坂・斉院樋の3堰で25時間、中村・立花・佐古3堰で10時間の配分で、120時間(5... 続きを読む

昭和14年の水論

image

昭和14年(1939)、釜之口大番水の配分で水論。(「周桑のくらし」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)5月~8月、降雨少し、植え付け不能10町、作物枯死53町。 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)7月~8月、干ばつ。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)7月~8月、干ばつ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)7月、近年稀にみる干ばつ。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)7月~8月、干ばつにより、農作物の被害大。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

1 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 935