検索結果

9341件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県

年代順で並び替える : |

明治45年の洪水

明治45年(1912)、肱川で洪水。 続きを読む

明治45年の洪水

明治45年(1912)、重信川北岸堤防が決壊し、龍沢泉が埋没した。(東温市の水利年表) 続きを読む

明治45年の洪水

明治45年(1912)、大雨で石手川が氾濫し、中村橋が流失した。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、金生川の大水により、葱尾、椿堂、石川で家屋10数戸、田畑5haが流された。川原田橋付近の堤防が数m切れ、川之江町馬場から川之江河口まで堤防が切れた。古川側は水が家の軒まで来た。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、大洪水。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、大水害により、渦井川、加茂川が大出水、西条町付近は本町と四軒町の一部を除いて床上浸水が無数。竹之巷にあった高等女学校の寄宿舎の生徒を船で避難させた。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

大正元年の風水害

大正元年(1912)、県下風水害激甚。皇室より救助金1,000円賜る。(愛媛県誌稿による) 続きを読む

明治45年の水争い

明治45年(1912)、温泉郡北吉井村で水騒動、農民400人騒ぎ、警官鎮圧。(「重信町誌」、「小野村史」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、東予地方大水害。渦井川、加茂川大出水。西條町付近は本町と四軒町の一部を除いて床上浸水無数。竹之巷にあった高等女学校の寄宿舎の生徒は舟で避難した。 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)、暴風雨により、中山川の堤防決壊、田畑流失。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

1 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 935