検索結果

9341件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県

年代順で並び替える : |

明治38年11月の地震

明治38年(1905)11月8日、瀬戸内海中部地震。 続きを読む

明治39年の大雪

明治39年(1906)2月11日、大雪により平均1尺5寸積雪。奥山3尺、河内6尺、川上5尺。20振りにとける。 続きを読む

明治39年の地震

明治39年(1906)5月22日、瀬戸内海中部地震。 続きを読む

明治39年の地震

明治39年(1906)5月22日、瀬戸内海中部を震源とする地震により、安芸、伊予の海岸地区で時計が止まり、水が溢れ出るなどした。家屋はひどく揺れたが、格別の被害はなかった。 続きを読む

明治39年の地震

明治39年(1906)5月22日、伊予灘を震源とするM6.5の地震により、安芸、伊予の海岸地区で時計が止まり、水が溢れ出た。家屋は激しく揺れたが、倒壊などの被害はなかった。 続きを読む

明治39年の洪水

明治39年(1906)8月15日、大明神川の堤防25門が決壊し、樋が土砂で埋まった。吉田土手が決壊、流出家屋は吉田で7棟、石田で納屋1棟。切れ田は7ヶ年免租、土砂入り田は2ヶ年免租。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治39年の台風

明治39年(1906)12月21日、大風により難破船多数。 続きを読む

明治40年の大雪

明治40年(1907)、大雪のため、中野付近の平地で2尺のものさしが没した。山林農作物の被害が激甚。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治40年の水害

明治40年(1907)、重信川で水害。重信川では明治期に鉄砲水による水害が相次いだが、その原因は廃藩置県以後の山林伐採であると伝えている。(「重信町誌」による) 続きを読む

明治40年の風水害

明治40年(1907)、県下各地で風水害あり。(「愛媛県誌」による) 続きを読む

1 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 935