8590件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県
昭和55年(1980)9月10日~11日、台風13号が鹿児島県大隅半島に上陸、北上して山口県から日本海に抜けた。川島町の被害は床上浸水5戸、床下浸水43戸、非住家屋被害9棟、田冠水7ha、畑冠水24ha、道路15箇所、河川10箇所、砂防8箇所、崖崩れ1箇所、被... 続きを読む
昭和55年(1980)7月23日、前線の南下に伴い寒気の流入により大気が不安定となり、吉野川中流域沿い(阿波、山川、穴吹、脇、貞光の各町)で直径1~2cmの降雹を伴った強い雷雨があり、農作物の一部に被害があった。被害面積は47.98ha、被害金額は2,300万... 続きを読む
昭和55年(1980)7月23日、前線の南下に伴い寒気の流入により大気が不安定となり、吉野川中流域沿い(阿波、山川、穴吹、脇、貞光の各町)で直径1~2cmの降雹を伴った強い雷雨があり、農作物の一部に被害があった。被害面積は47.98ha、被害金額は2,300万... 続きを読む
昭和55年(1980)7月23日、前線の南下に伴い寒気の流入により大気が不安定となり、吉野川中流域沿い(阿波、山川、穴吹、脇、貞光の各町)で直径1~2cmの降雹を伴った強い雷雨があり、農作物の一部に被害があった。被害面積は47.98ha、被害金額は2,300万... 続きを読む
昭和55年(1980)7月下旬より8月にかけて、異常低温と日照不足が顕著となった。このため、水稲生育の遅れ、軟弱徒長が目立ち、葉イモチの発生面積が1万haに達した。農作物の中では水稲が最も大きな被害を受け、その他野菜、果樹、特用作物などを含めて農作物の被害総額... 続きを読む
昭和55年(1980)7月下旬より低温傾向となり、日照不足も8月にかけて顕著になった。特に8月上旬の平均気温は40年ぶりの異常な低温を記録し、また日照時間も平年比42%と以上に少なかった。このため、水稲生育の遅れ、軟弱徒長が目立ち、葉イモチの発生面積が10,0... 続きを読む
昭和55年(1980)7月下旬より低温傾向となり、日照不足も8月にかけて顕著になった。特に8月上旬の平均気温は40年ぶりの異常な低温を記録し、また日照時間も平年比42%と以上に少なかった。このため、水稲生育の遅れ、軟弱徒長が目立ち、葉イモチの発生面積が10,0... 続きを読む
昭和55年(1980)7月下旬より低温傾向となり、日照不足も8月にかけて顕著になった。特に8月上旬の平均気温は40年ぶりの異常な低温を記録し、また日照時間も平年比42%と以上に少なかった。このため、水稲生育の遅れ、軟弱徒長が目立ち、葉イモチの発生面積が10,0... 続きを読む