検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

文化13年の洪水

文化13年(1816)8月、吉野川の氾濫による大洪水のため、死者46人。(町内4寺院の過去帳調査による) 続きを読む

文化13年8月の水害

文化13年(1816)8月4日、21日、24日、大水。(東川田村高見家文書による) 続きを読む

文化13年の風雨

文化13年(1816)8月3日、風雨、出水、荒潮打ち込み、稲大半立ち枯れ。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

文化13年の洪水

文化13年(1816)8月3日、風雨、洪水により、死者男9人、163,212石減収。板野郡沿岸地帯は高潮により稲の大半が立ち枯れとなった。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

文化13年の風雨

文化13年(1816)8月2日、風雨、洪水、御地高163,212石余御損亡、流死男9人。(「阿淡年表秘録」による)海岸に高潮襲来。(「蜂須賀家記」による)特に板野郡の沿岸各地では荒潮打込み、稲の大半は立ち枯れとなる。(「板野郡誌」による) 続きを読む

文化13年の洪水

文化13年(1816)8月2日、風雨、洪水、農作物被害163,000石、死者9人、高潮襲来。(吉野川における災害年表) 続きを読む

文化13年の風雨

文化13年(1816)8月2日、風雨、洪水、農作物被害163,000石、死者9人、高潮襲来。(「吉野川ーその治水と利水」による) 続きを読む

文化13年の洪水

文化13年(1816)8月2日、荒潮打ち込み、大半の稲が立ち枯れ。 続きを読む

文化13年の洪水

文化13年(1816)8月2日、御国で風雨による洪水のため、荒潮打ち込み、大半の稲が立ち枯れ。(「渭水聞見録」、「蜂須賀家記」、「阿淡年表秘録」、「阿波志」、「板野郡史」、「大津村誌」等による) 続きを読む

文化13年の洪水

文化13年(1816)8月2日、荒潮打ち込み、大半の稲が立ち枯れ。 続きを読む

1 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 859