検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

嘉永7年の風雨

嘉永7年(1854)7月28日、29日、大風雨。(「井内谷村誌」による)/園瀬川筋大坪一帯大洪水、破堤、未曾有の水害。(「八幡村史」による) 続きを読む

嘉永7年の風雨

嘉永7年(1854)7月28日、29日、大風雨。(「井内谷村誌」による)/園瀬川筋大坪一帯大洪水、破堤、未曾有の水害。(「八幡村史」による) 続きを読む

嘉永7年の水害

嘉永7年(1854)7月14日、中須賀残らず入水。(「堺屋記録」による) 続きを読む

安政元年6月の地震

安政元年(1854)6月14日夜8ツ時、大地震。21日夜5ツ時、地震。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

安政元年の洪水

安政元年(1854)2月5日、吉野川大水。(「山川町史」、「徳島年鑑」、「丹兵衛日記」、「住友家記録」、「徳島県史」、「吉野川のあゆみ」、「世界善悪年代記」による) 続きを読む

嘉永6年の火災

嘉永6年(1853)12月21日、石仏村で火事が発生し、7軒が焼けた。(「北谷繁蔵記録」による) 続きを読む

安政元年の地震

嘉永7年(1854)、伊豆、相模を震源とする大地震により7日7夜、大津波があり、立江と櫛渕の境まで津波で魚が打ち上げられ、拾う人が多かったという。 続きを読む

安政元年の南海地震

安政元年(1854)、南海地震により、阿南市新野の海老川で河川閉塞が起こり、新湖が出現した。 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)、大地震。相生村では、伝聞として「山へ木を拾いに行っておった女子供は揺られて地上に倒れ叫ぶもあれば、猪垣が崩壊して、その石が四方へ転げるのもあった。山腹の田などは破れてさげること数十か所以上百か所もあり三日三晩ゆりつづいた」という話が残され... 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)、大地震により、三好郡で災害。 続きを読む

1 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 859