検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

明治7年の暴風

明治7年(1874)9月5日夜、暴風により、板野郡撫養(鳴門市)の汽船「文明丸」が撫養沖の女夫岩(みょうといわ)付近で難破し、乗船者およそ37、8人が死亡した。(徳島新聞による) 続きを読む

明治7年の洪水

明治7年(1874)8月3日、吉野川大水、土堤上3尺。(「山川町史」、「徳島年鑑」、「丹兵衛日記」、「住友家記録」、「徳島県史」、「吉野川のあゆみ」、「世界善悪年代記」による) 続きを読む

明治7年の洪水

明治7年(1874)6月19日~23日、大水、中須賀残らず入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治7年の大雪

明治7年(1874)2月25日、大寒波が来襲し、1尺以上の大雪が降った。また、2月から4月にわたり低温が続き、温州みかん、ネーブルオレンジ、ナルト柑等が多数枯死した。 続きを読む

明治7年の火災

明治7年(1874)春、上蓮7軒、翌日折坂8軒焼ける。(「部落小誌」による) 続きを読む

明治7年の火災

明治7年(1874)、伊島で5戸全焼。 続きを読む

明治6年10月の洪水

明治6年(1873)10月3日、吉野川、那賀川ともに洪水。羽ノ浦町妙見・岩脇間で堤防決壊、慶応2年寅の大水と同じ水位。板野郡では寅の水位が1尺低かった。 続きを読む

明治6年の洪水

明治6年(1873)10月3日、大水。 続きを読む

明治6年10月の洪水

明治6年(1873)10月3日、大風雨、洪水。慶応2年(1866)寅の水よりもおよそ1尺低しという。 続きを読む

明治6年の洪水

明治6年(1873)10月3日、大雨により、吉野川大洪水。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

1 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 859