検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

明治43年5月の洪水

明治43年(1910)5月10日、浸水及び風倒等のため麦・桑2割減収、桑葉は暴風のため2割減収。(「徳島毎日新聞」による) 続きを読む

明治43年5月の風雨

明治43年(1910)5月10日~11日、風雨、出水。 続きを読む

明治43年5月の台風

明治43年(1910)5月10日~11日、台風により、吉野川の水位は徳島で16.1尺、被害軽少。 続きを読む

明治43年5月の台風

明治43年(1910)5月10日~11日、台風。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

明治43年5月の台風

明治43年(1910)5月10日~11日、県南部で台風災害。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む

明治43年5月の台風

明治43年(1910)5月10日~11日、台風により、徳島県南部で災害。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む

明治43年5月の台風

明治43年(1910)5月10日~11日、台風のため、和歌山や香川では被害が大きかったが、徳島では降雨時間が短かったため被害は軽かった。 続きを読む

明治43年の火災

明治43年(1910)4月13日、三好郡井内谷村の学校林が焼失。(「井内谷村史」による) 続きを読む

明治43年の火災

明治43年(1910)4月13日、倉尾学校林の杉・ひのき2千本、約4反歩を焼失した。原因は通行人のマッチのすりかすの放棄と言われている。 続きを読む

明治43年の大火

明治43年(1910)3月の昼過ぎ、中郷村(現在の中郷町中央通の南東付近)に大火災が発生し、約20戸の家屋が焼失した。当時発足したばかりの県組(あがたぐみ)の活躍はめざましいものがあり、隣接民家への延焼を防ぐため、北側の家を破壊して火みちをつくり、被害を最小限... 続きを読む

1 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 859