検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和10年9月の豪雨

昭和10年(1935)9月24日、豪雨により、三好橋の水位50尺(約15.2m)。 続きを読む

昭和10年の豪雨

昭和10年(1935)9月24日、豪雨、三好橋の水位50尺(15m)。(「吉野川事典」、「馬路川洪患志」、「辻風土記」、「三好郡志」等による)(吉野川の災害史年表) 続きを読む

昭和10年9月の風雨

昭和10年(1935)9月24日、風雨、出水。 続きを読む

昭和10年の豪雨

昭和10年(1935)9月22日午後2時頃、過日来の豪雨のため、土讃線池田・三縄間の丸山トンネルで約15坪が崩壊した。幸い列車の通過時でなかったので、被害はなかった。(「徳島毎日新聞」による)また、9月23日午後4時頃、佐馬地村大字佐野字根引の道路が崩壊し、交... 続きを読む

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月28日15時、台風が宇和島南方に上陸し、29日朝、神戸方面に抜けた。徳島県では26日から山地の降雨が始まり、28日に200~400ミリの豪雨となり、水害を起こした。被害は死者2人、負傷者1人、行方不明3人、家の全壊16戸、半壊29戸、... 続きを読む

昭和10年の台風

昭和10年(1935)8月28日、台風により、吉野川氾濫。県下の被害は死者2人、行方不明3人、家屋全壊16戸、半壊29戸に及んだ。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月28日、大型台風が鹿児島県に上陸し、日本列島を縦断した。那賀川上流では3日間に731ミリの豪雨となり、那賀郡に大きな被害を出した。 続きを読む

昭和10年の台風

昭和10年(1935)8月26日から台風により山地の雨が始まったが、28日に集中的な豪雨となり水害が発生した。那賀郡で最大被害となった。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川における災害年表) 続きを読む

昭和10年の台風

昭和10年(1935)8月28日、洪水により明見のピーク流量8,332トンに達した。 続きを読む

昭和10年の洪水

昭和10年(1935)8月28日、吉野川大洪水(10.73m増水)。 続きを読む

1 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 859