検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和27年3月の集中豪雨

昭和27年(1952)3月22日、時間雨量167ミリという集中豪雨により、死者6名、被害家屋360戸、浸水農地111haという大きな被害が出た。 続きを読む

昭和27年の豪雨

昭和27年(1952)3月22日、発達した低気圧のより、那賀郡福井で記録的な強雨があった。被害は死者6人、負傷者2人、家の全壊3戸、半壊18戸、床上浸水305戸、床下浸水130戸、橋流失16箇所、堤防320m、道路16箇所、田畑流失75町、農作物被害200町、... 続きを読む

昭和27年の多雨

昭和27年(1952)3月~7月、多雨のため、麦類の収穫は悪い方であった。 続きを読む

昭和27年の多雨

昭和27年(1952)3月~7月、多雨のため、麦類の収穫は悪い方であった。 続きを読む

昭和27年の多雨

昭和27年(1952)3月~7月、多雨のため、麦類の収穫は悪い方であった。 続きを読む

昭和27年の山火事

昭和27年(1952)、新野町で山林火災(1反歩)。 続きを読む

昭和27年の火災

昭和27年(1952)、椿で山火事。 続きを読む

昭和26年の富田小学校の火災

昭和26年(1951)12月23日午前4時頃、徳島市中央通3丁目の富田小学校南側校舎中央2階から出火した。当日は無風であったが、発見が遅く水利が悪かったため南校舎を全焼し、西校舎に延焼して合計24教室、付属体育館など延べ677坪を焼き、さらに火は南側に広がり民... 続きを読む

昭和26年の洪水

昭和26年(1951)10月19日、吉野川洪水。 続きを読む

昭和26年10月の台風

昭和26年(1951)10月17日、台風により、山城谷村と三縄村を中心に被害が出た。三縄村では民家のほか、役場隣の公会堂が倒壊し、仙石橋、山貝橋(いずれもつり橋)が吹き飛ばされ、各小学校の屋根瓦・窓ガラスも大きな被害を受けた。(「徳島新聞」による) 続きを読む

1 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 859