検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和31年の干ばつ・台風9号

昭和31年(1956)、旱害が強く、天水田の水稲は葉が萎縮して、一般の農作物も枯死寸前となり、消防ポンプで給水するなど異例の措置をとった。8月16日、台風9号により風雨があったが、旱害水田では出穂しても白穂で結実しなかった。(篠原雅一氏の日記による) 続きを読む

昭和30年のオパール台風

昭和30年(1955)10月20日、台風26号(オパール台風)が四国の南方を通って紀伊半島南部に上陸した。徳島県では20日早朝から風雨が強まり、夕刻には晴れた。県内の総雨量は60~100ミリ程度であった。被害は床下浸水2戸、田冠水1町、道路2箇所、山崩れ2箇所... 続きを読む

昭和30年のオパール台風

昭和30年(1955)10月20日、台風26号(オパール台風)が四国の南方を通って紀伊半島南部に上陸した。徳島県では20日早朝から風雨が強まり、夕刻には晴れた。県内の総雨量は60~100ミリ程度であった。被害は床下浸水2戸、田冠水1町、道路2箇所、山崩れ2箇所... 続きを読む

昭和30年のオパール台風

昭和30年(1955)10月20日、台風26号(オパール台風)が四国の南方を通って紀伊半島南部に上陸した。徳島県では20日早朝から風雨が強まり、夕刻には晴れた。県内の総雨量は60~100ミリ程度であった。被害は床下浸水2戸、田冠水1町、道路2箇所、山崩れ2箇所... 続きを読む

昭和30年のオバール台風

昭和30年(1955)10月20日、オバール台風。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

昭和30年のマージ台風

昭和30年(1955)10月4日、台風23号(マージ台風)が豊後水道を北西進して日本海岸に出てから北東に転進した。徳島県は大部分が3日9時過ぎから風雨となり、4日早朝が最も強かった。総雨量は雲早山系を中心に250ミリを越えた。被害は負傷者1人、床下浸水9戸、田... 続きを読む

昭和30年のマージ台風

昭和30年(1955)10月4日、台風23号(マージ台風)が豊後水道を北西進して日本海岸に出てから北東に転進した。徳島県は大部分が3日9時過ぎから風雨となり、4日早朝が最も強かった。総雨量は雲早山系を中心に250ミリを越えた。被害は負傷者1人、床下浸水9戸、田... 続きを読む

昭和30年のマージ台風

昭和30年(1955)10月4日、マージ台風。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

昭和30年の台風23号

昭和30年(1955)10月4日、台風23号。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む

昭和30年のマージ台風

昭和30年(1955)10月4日、台風23号(マージ台風)が豊後水道を北西進して日本海岸に出てから北東に転進した。徳島県は大部分が3日9時過ぎから風雨となり、4日早朝が最も強かった。総雨量は雲早山系を中心に250ミリを越えた。被害は負傷者1人、床下浸水9戸、田... 続きを読む

1 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 859