検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和39年4月の大雨

昭和39年(1964)4月30日~5月1日、低気圧が朝鮮海峡から日本海に抜けた影響で、県南は大雨となった。川上の雨量は268ミリで、山崩れが2箇所で起こった。 続きを読む

昭和39年の火災

昭和39年(1964)3月9日午後10時30分頃、三ツ木幼稚園・小学校・中学校から出火し、一瞬にして全校舎を焼き、さらに三ツ木八幡神社をも焼き尽くした。八幡神社を含めて損害額は3,000万円と推定された。 続きを読む

昭和39年3月の強風

昭和39年(1964)3月8日、発達した低気圧により強風が吹き荒れたため、鳴門海峡で阿南の機帆船が転覆し、4人が死亡した。 続きを読む

昭和39年3月の強風

昭和39年(1964)3月8日、発達した低気圧により強風が吹き荒れたため、鳴門海峡で阿南の機帆船が転覆し、4人が死亡した。 続きを読む

昭和39年3月の強風

昭和39年(1964)3月8日、発達した低気圧により強風が吹き荒れたため、鳴門海峡で阿南の機帆船が転覆し、4人が死亡した。 続きを読む

昭和39年の大雪

昭和39年(1964)2月24日、低気圧が四国沖を通過したため大雪となった。県下のバスは麻痺状態となり、促成野菜に大きな被害があった。25日9時までの積雪は川井で30cm、福原旭で20cmであった。 続きを読む

昭和39年の大雪

昭和39年(1964)2月24日、低気圧が四国沖を通過したため大雪となった。県下のバスは麻痺状態となり、促成野菜に大きな被害があった。25日9時までの積雪は川井で30cm、福原旭で20cmであった。 続きを読む

昭和39年の大雪

昭和39年(1964)2月24日、低気圧が四国沖を通過したため大雪となった。県下のバスは麻痺状態となり、促成野菜に大きな被害があった。25日9時までの積雪は川井で30cm、福原旭で20cmであった。 続きを読む

昭和39年の火災

昭和39年(1964)1月6日午前0時20分頃穴吹字中地区から出火し、付近の住宅6棟と町営授産場3棟の合計9棟が全焼して、3時過ぎに鎮火した。 続きを読む

昭和39年の台風14号・20号

昭和39年(1964)、台風14号・20号。被害額9,060万円。 続きを読む

1 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 859