検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和45年の台風2号

昭和45年(1970)7月5日18時30分頃、台風2号が紀伊半島に上陸し、北西に向きを変え、大阪湾を経て日本海に入り西進した。総降水量は東部山間部で多く、鬼籠野250ミリ、剣山244ミリで、日降水量は鬼籠野191ミリ、剣山165ミリ、穴吹111ミリであった。被... 続きを読む

昭和45年の台風2号

昭和45年(1970)7月5日18時30分頃、台風2号が紀伊半島に上陸し、北西に向きを変え、大阪湾を経て日本海に入り西進した。総降水量は東部山間部で多く、鬼籠野250ミリ、剣山244ミリで、日降水量は鬼籠野191ミリ、剣山165ミリ、穴吹111ミリであった。被... 続きを読む

昭和45年の台風2号

昭和45年(1970)7月5日18時30分頃、台風2号が紀伊半島に上陸し、北西に向きを変え、大阪湾を経て日本海に入り西進した。総降水量は東部山間部で多く、鬼籠野250ミリ、剣山244ミリで、日降水量は鬼籠野191ミリ、剣山165ミリ、穴吹111ミリであった。被... 続きを読む

昭和45年の台風2号

昭和45年(1970)7月5日、台風2号が紀伊半島に上陸、大阪湾を経て日本海に抜けた。川島町では住家一部損壊2戸、床下浸水6戸、田冠水90ha、畑冠水20ha、道路9箇所の被害が生じ、被害総額は176万円に及んだ。 続きを読む

昭和45年の長雨

昭和45年(1970)6月10日~7月13日のうち24日間で雨となり、麦凶作。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

昭和45年5月の火災

昭和45年(1970)5月1日午後2時頃、大滝山の大瀧寺庫裏付近から出火、庫裏や本堂など5棟の建物全部と裏山の雑木林約20haを焼いて午後4時半頃鎮火した。 続きを読む

昭和45年の長雨

昭和45年(1970)4月~7月中旬の長雨により、徳島県でも水稲、麦類、野菜、果樹等に大きな被害が出た。被害面積は16,400ha、被害金額は29億2,150万円に及んだ。(徳島統計調査事務所調べ) 続きを読む

昭和45年の長雨

昭和45年(1970)4月~7月、長雨により農作物不作。被害は水田219ha、麦265ha、桑147ha、煙草89ha、八朔40haに及び、被害額は1億9,000万円に達した。 続きを読む

昭和45年の長雨

昭和45年(1970)4月~7月中旬の長雨により、徳島県でも水稲、麦類、野菜、果樹等に大きな被害が出た。被害面積は16,400ha、被害金額は29億2,150万円に及んだ。(徳島統計調査事務所調べ) 続きを読む

昭和45年の長雨

昭和45年(1970)4月~7月中旬の長雨により、徳島県でも水稲、麦類、野菜、果樹等に大きな被害が出た。被害面積は16,400ha、被害金額は29億2,150万円に及んだ。(徳島統計調査事務所調べ) 続きを読む

1 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 859