8590件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県
昭和50年(1975)6月12日午後0時半頃から約10分間ひょうが降り、東俣名から広棚付近の収穫前の葉タバコ7haに約200万円の被害を受けた。 続きを読む
昭和50年(1975)6月12日13時半頃から約10分間、脇町で降雹があり、タバコ7ha、200万円の被害が出た。(徳島新聞) 続きを読む
昭和50年(1975)6月12日13時半頃から約10分間、脇町で降雹があり、タバコ7ha、200万円の被害が出た。(徳島新聞) 続きを読む
昭和50年(1975)6月12日13時半頃から約10分間、脇町で降雹があり、タバコ7ha、200万円の被害が出た。(徳島新聞) 続きを読む
昭和50年(1975)6月10日、上空に寒気が流入し大気が不安定となり、県内各地で雷が発生し、一部で降雹を伴い農作物が被害を受けた。神山町では直径1cm以上のものが14時頃から約30分間降り、地面を一面に白く覆い、葉タバコ64haが被害を受け、被害額は7,31... 続きを読む
昭和50年(1975)6月10日、上空に寒気が流入し大気が不安定となり、県内各地で雷が発生し、一部で降雹を伴い農作物が被害を受けた。神山町では直径1cm以上のものが14時頃から約30分間降り、地面を一面に白く覆い、葉タバコ64haが被害を受け、被害額は7,31... 続きを読む
昭和50年(1975)6月10日、上空に寒気が流入し大気が不安定となり、県内各地で雷が発生し、一部で降雹を伴い農作物が被害を受けた。神山町では直径1cm以上のものが14時頃から約30分間降り、地面を一面に白く覆い、葉タバコ64haが被害を受け、被害額は7,31... 続きを読む
昭和50年(1975)6月、横倉の水田8aに幅20cm、長さ60mの亀裂ができた。この付近は昭和30年(1955)2月に地すべり地に指定されていたところで、水田を畑作地に転換し地すべりは止まった。 続きを読む
昭和50年(1975)5月26日、上空に寒気が流入し大気が不安定となり、昼前から午後にかけほとんど県下全域で発雷した。落雷のため市場町では1人感電死、送電線断線4箇所、トランス焼損3台、停電5,000戸などの被害があった。県北部の吉野川流域及び県南西部(主に宍... 続きを読む