8590件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県
昭和55年(1980)2月10日正午過ぎ、泉谷の通称浦山より出火し、異常乾燥発令中のことでたちまち四周に燃え広がり、約21.5haを焼失した。地元民、消防団員、町職員などの決死の消火活動により大損害には至らずに鎮火した。延焼時間は24時間、損害額は松、雑木など... 続きを読む
昭和55年(1980)5月2日、移動性高気圧に覆われ、放射冷却による早朝の冷え込みが強く、京上で-0.6℃を観測した。県西部及び山間部を中心に茶、桑に晩霜による被害があり、被害額は1億2,200万円に及んだ。(県調べ) 続きを読む
昭和55年(1980)5月2日、移動性高気圧に覆われ、放射冷却による早朝の冷え込みが強く、京上で-0.6℃を観測した。県西部及び山間部を中心に茶、桑に晩霜による被害があり、被害額は1億2,200万円に及んだ。(県調べ) 続きを読む
昭和55年(1980)5月2日、移動性高気圧に覆われ、放射冷却による早朝の冷え込みが強く、京上で-0.6℃を観測した。県西部及び山間部を中心に茶、桑に晩霜による被害があり、被害額は1億2,200万円に及んだ。(県調べ) 続きを読む
昭和55年(1980)7月下旬より8月にかけて、異常低温と日照不足が顕著となった。このため、水稲生育の遅れ、軟弱徒長が目立ち、葉イモチの発生面積が1万haに達した。農作物の中では水稲が最も大きな被害を受け、その他野菜、果樹、特用作物などを含めて農作物の被害総額... 続きを読む