検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和51年の台風13号

昭和51年(1976)9月8日~13日、台風13号により記録的豪雨となった。 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月8日から13日の7日間、徳島県内では台風17号と台風によって刺激された梅雨前線による雨が降り続いた。総雨量は徳島市内で825ミリ、木頭村で2,781ミリに達した。木頭村及び穴吹町(現美馬市)では中規模の山腹崩壊が数十ヵ所で生じ、那賀川... 続きを読む

昭和51年の台風17号

image

昭和51年(1976)9月9日~13日、台風17号による降雨のため、穴吹川流域を中心に多くの斜面災害が発生した。また、降雨は剣山の周辺部に多く、南麓の木沢村や木頭村でも多くの土砂災害が発生した。特に黒瀬川構造帯という中生代から古生代の破砕された地質に分布する山... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月9日、台風17号による豪雨のため、徳島県西部で斜面崩壊、土石流が発生した。/9月11日に、台風9号による豪雨により、那賀町(木頭村)日早では日本記録となる日雨量1,114ミリを記録し、新九郎山などで大規模な斜面崩壊が発生した。(田村俊... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月11日、台風17号により、長尾小学校落合分校と付近の人家は流失した。喜来川と平谷川の合流点にあった分校付近の雨量は大人の身長ほど降ったと言われる。このため、山崩れが起こり、川底は5~10m上がり、小谷地区の川岸の家屋は3戸を残して流失... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月10日~13日、台風17号により、吉野川水害。 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月10日~12日、台風17号により、川田川氾濫。(「山川町史」、「徳島年鑑」、「丹兵衛日記」、「住友家記録」、「徳島県史」、「吉野川のあゆみ」、「世界善悪年代記」による) 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月11日、台風17号により、那賀川で洪水。流域平均2日雨量(古庄上流)609ミリ、ピーク流量(古庄地点)4,510立米/秒。(建設省徳島工事事務所) 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月8日から13日まで、台風17号により雨が降り続き、那賀川流域では降雨量が日早で2,772ミリ、坂州で1,535ミリに及んだ。大雨が長期間継続したため、古庄では5回にわたり警戒水位(5.00m)を突破し、その通算時間は45時間に及んだが... 続きを読む

昭和51年の台風17号

image

昭和51年(1976)9月11日、台風による豪雨のため、木頭村久井谷の新九郎山(標高1,635m)が崩壊し、平では土石流により6人が生き埋めになる惨事となった。 続きを読む

1 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 859