検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和43年の台風10号

昭和43年(1968)8月29日、台風10号により、岩津の流量11,000立米/秒。(「吉野川ーその治水と利水」による) 続きを読む

昭和43年9月の集中豪雨

昭和43年(1968)9月、集中豪雨により平地部で冠水被害大。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和43年の台風16号

昭和43年(1968)9月23日宮古島に大きな被害をもたらした台風16号(第3宮古島台風)が、24日鹿児島県枕崎市に上陸し九州を縦断した。台風の東側に当たる県内を含む西日本では前線が活発となり、台風が衰えた後の27日まで活発な状態は続き、記録的な大雨となった。... 続きを読む

昭和43年の台風16号

昭和43年(1968)9月25日~27日、台風16号(第3宮古島台風)により、総降水量は徳島394ミリ、福原旭724ミリを観測した。被害は死者1人、負傷者1人、家屋の全壊1戸、床上浸水448戸、床下浸水3,611戸、一部破損6戸、非住家1棟、田冠水461ha、... 続きを読む

昭和43年の台風16号

昭和43年(1968)9月25日~27日、台風16号(第3宮古島台風)により、総降水量は徳島394ミリ、福原旭724ミリを観測した。被害は死者1人、負傷者1人、家屋の全壊1戸、床上浸水448戸、床下浸水3,611戸、一部破損6戸、非住家1棟、田冠水461ha、... 続きを読む

昭和43年の台風16号

昭和43年(1968)9月25日~27日、台風16号(第3宮古島台風)により、総降水量は徳島394ミリ、福原旭724ミリを観測した。被害は死者1人、負傷者1人、家屋の全壊1戸、床上浸水448戸、床下浸水3,611戸、一部破損6戸、非住家1棟、田冠水461ha、... 続きを読む

昭和43年12月の地震

昭和43年(1968)12月11日午後8時45分、高知県南東部を震源とする地震があった。震度は3であった。 続きを読む

昭和44年の台風9号

昭和44年(1969)、前線と台風9号により、被害額400万円。 続きを読む

昭和44年1月の大雪

昭和44年(1969)1月1日からの寒波で県西部の山間地帯は大雪となり、3日朝には脇町の平地部でも10cm以上の積雪となり、厳しい寒波で路面が凍結、徳島西部交通バスは全線ストップとなった。 続きを読む

昭和44年1月の大雪

昭和44年(1969)1月2日~3日、寒波の襲来で西部は大雪となり、西祖谷、一宇、木屋平などでは交通機関が途絶し、雪中に孤立状態となった。3日9時の積雪は一宇70cm、京上33cm、池田11cm、穴吹12cmであった。 続きを読む

1 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 859