検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、那賀川上流部で3日間の集中的な降雨があり、高潮が重なり、主に下流部で被害甚大となり、家屋の全半壊・流出、床上・床下浸水、農作物等に被害が発生。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川に... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、吉野川では洪水に高潮も加わり、下流沿川に既往最大と言われる内水災害を惹起した。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月14日、第二室戸台風により、徳島市では満潮と重なって低地地域を中心に浸水被害が発生し、徳島市幸町の立体地下道は満水状態となった。山川町のほたる川、鴨島町の江川では内水氾濫が起こり、市場町では指谷川・柿ノ木谷川から溢れた洪水が田畑、民家... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月14日から16日正午頃まで、第二室戸台風のために雨が降り続いた。冬畑では鉄砲水により2戸が倒壊、7橋が破損、大谷川の北橋が流失、4箇所で堤防が危険となり、地元の人たちはヤナギを切り倒して切り伏せをして破堤を防いだ。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

image

昭和36年(1961)9月15日より16日にかけて、第二室戸台風は480ミリを越える雨量をもたらした。九頭宇谷川の翫城地橋地点では水位が2.4mと警戒水位を大きく突破し、堤防決壊の危機に瀕した。このため、水防管理者(町長)の出動命令のもと全町あげて出動し、堤防... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月15日、第二室戸台風が四国に上陸し、松茂でも猛威をふるった。16日午前11時半頃の台風通過時には、家屋の倒壊・破損が激しく、町内を囲む河川堤防約30箇所が決壊した。被害は、家屋の流失5戸、倒壊44戸、半壊257戸、床上浸水750世帯、... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月15日、第二室戸台風が四国に上陸し、松茂でも猛威をふるった。16日午前11時半頃の台風通過時には、家屋の倒壊・破損が激しく、町内を囲む河川堤防29箇所が決壊した。被害は、家屋の流失5戸、倒壊44戸、半壊257戸、床上浸水750世帯、床... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風により、四国各地で大きな被害が出た。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風により園瀬川の堤防が決壊して、ジェーン台風の時と同じだけの水が来た。論田でも勝浦川の堤防が決壊して、産業道路(旧国道)が流失した。 続きを読む

1 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 859