検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日午前4時頃、猛烈な暴風雨となり、高潮が加わって被害を増した。浅川村では伝染病院5棟が倒壊し、家屋の全壊21棟、半壊・毀損443棟、浸水252棟であった。川東村では大里松原防風林の大松600余本が倒れ、海部高等女学校特別教室1棟全壊... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸岬を通過した室戸台風により、高潮被害が発生した。津田地区は被害が最も激甚であった地域として県の援助を受け飲料井戸の消毒が行われた。津田海水浴場には多くの流木が流れ着いた。、また、室戸台風により、津田のお旅所(津田町3丁目)か... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風による被害は甚大で、被害箇所は17箇所を数えた。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日午前5時頃より大暴風雨が襲来し、風速37mに達した。被害は堤防決壊、道路・橋梁の流出等、建物、山林、農作物等に及んだ。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風、高潮。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日の室戸台風は、被災人員11,159人で風速60mという大規模なものであった。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日未明に来襲した室戸台風は、町内全域に大きな被害をもたらした。東由岐の公民館には、昭和10年に建立された青年会館再建記念碑が立っている。 西由岐では、風速60mの暴風雨に雨戸は弓なりに曲がり、家族が畳で押さえていた。由岐小学校は講堂... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、台風(最低気圧710.7ミリメートル)により香美の名木鴻の巣の松をはじめ町内各神社の多数の大木が倒伏した。道路・耕地・作物の損害甚大、全壊4戸、半壊3戸。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、中心気圧912hpの台風が室戸岬の西に上陸し、県東部、神戸を経て若狭湾に通り抜けた。脇町に最も接近したのは4時頃である。脇町の雨量は171ミリであったが、それが強風とともに短時間に降ったので非常に激しい暴風雨となり、被害も大きか... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日5時10分、台風が室戸岬を通った時、最低気圧は684.0ミリという空前の最低記録となった。被害は台風通路の東部の海部郡、那賀郡で最も大きく、ついで名東郡、板野郡で大きかった。河川水害は大してなかったが、高潮害により23,000軒が... 続きを読む

1 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 859