検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月20日から21日にかけて、室戸台風が西日本を襲った。全国の死者・行方不明者は約3,000人であった。高潮の被害が主であった。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月20日~21日、室戸台風。21日の洪水流量10,000立米/秒と推定。死者34人、負傷者345人、住宅の全半壊2,190戸、流出66戸、床上浸水6,168戸、床下浸水12,517戸、堤防決壊66箇所。(吉野川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

昭和9年の台風

昭和9年(1934)9月20日、暴風雨により、平川橋、一の瀬橋、滝の宮橋、杉の木橋、段地橋が流失。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月20日~21日、室戸台風。台風が21日午前5時10分に室戸岬を通った時、最低気圧は684.0ミリを記録した。最大瞬間風速は徳島で21日6時に南東36.7m、雨量は20日~21日に雲早山の北麓で300ミリを観測した。高潮は小松島で21日6... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風により、大洪水となった。柿原村では家屋の倒壊等により負傷者を出すなどの惨状を呈した。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風が海部郡沿岸を北上し、由岐町は大被害を受けた。室戸台風の襲来時に家の大黒柱がギシギシと左右に揺れる中、母が「ホーホー」と声を出して風除けのおまじないをしていた話や、強風により由岐小学校などが倒壊した後、高潮が押し寄せて豪... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日の室戸台風は、強風、洪水、高潮の大災害をもたらした。日和佐町では、どの家も棟や瓦を飛ばされたり、板囲いやしとみを破壊されるなどの被害を受けた。特に中学校は体育館と図書館が押しつぶされ、特別教室は大破し、その他の建物の屋根も大半の瓦... 続きを読む

室戸台風

昭和9年(1934)9月21日午前3時、室戸台風は室戸岬に到達し、6時頃名東・名西両郡をかすめて、淡路を経て琵琶湖から日本海に抜けた。室戸台風に伴う暴風雨により、甚大な被害が出た。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日5時10分、台風が室戸岬を通った時、最低気圧は684.0ミリという空前の最低記録となった。被害は台風通路の東部の海部郡、那賀郡で最も大きく、ついで名東郡、板野郡で大きかった。河川水害は大してなかったが、高潮害により23,000軒が... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風。 続きを読む

1 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 859