8590件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県
万延元年(1860)7月11日夜、風雨、津波あり、潮が押し寄せ、田地30町余に損害が及んだ。直ちに仮汐留堰を作るように、関係する平石、加賀須野、大松の三村から郡代に上申し、普請施行された。 続きを読む
万延元年(1860)7月11日、大風雨、高潮、津波により青毛立秋、徳島より撫養に至る海辺被害22,000石余、徳島より南方海辺に至る被害5万石余、年貢御免となる。(「板野郡誌」による)/このほか「板野郡誌-中財家文書」、「川内村史」の記事が掲載。 続きを読む
万延元年(1860)7月11日~16日、吉野川大洪水。(「山川町史」、「徳島年鑑」、「丹兵衛日記」、「住友家記録」、「徳島県史」、「吉野川のあゆみ」、「世界善悪年代記」による) 続きを読む
万延元年(1860)7月11日、大風雨、高潮、津波により青毛立秋、徳島より撫養に至る海辺被害22,000石余、徳島より南方海辺に至る被害5万石余、年貢御免となる。(「板野郡誌」による)/このほか「板野郡誌-中財家文書」、「川内村史」の記事が掲載。 続きを読む
安政7年(1860)7月11日及び28日に大水、大風、突浪、高潮によって青毛立、徳島より撫養に至る海辺の被害25,000石、撫養塩浜大荒れ、岡崎十人衆家潮に引かれる。(「板野郡誌」による)徳島より南方海部に至る被害5万石余、年貢御免となる。 続きを読む
万延元年(1860)7月11日夜9ツ半(午前1時頃)より北風が吹き出し、雨も伴い、吉野川では八合目まで水が増した。昼7ツ時(午後4時頃)より稲妻を伴いあらしとなり、吉野川は増水し、所々で堤防が切れ、長岸新田、広島新田などは大きな被害を受けた。この時の高潮により... 続きを読む
万延元年(1860)7月11日、大風雨、高潮、津波により青毛立秋、徳島より撫養に至る海辺被害22,000石余、徳島より南方海辺に至る被害5万石余、年貢御免となる。(「板野郡誌」による)/このほか「板野郡誌-中財家文書」、「川内村史」の記事が掲載。 続きを読む
万延元年(1860)7月11日、大風、高潮、津浪により、徳島から撫養に至る海辺被害は2万2千石余、徳島から南方海辺に至る被害は5万石余となり、年貢御免となった。(「板野郡記録」による) 続きを読む