検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

嘉永元年の長雨

嘉永元年(1848)春、長雨、大いたみ。(「川内村史」による)/長雨、不作(「脇町誌」による)/2月~6月、雨多し。(「徳島県史料年表」による) 続きを読む

嘉永元年の津波

嘉永元年(1848)、大津波。当地に被害なし。 続きを読む

嘉永元年の長雨

嘉永元年(1848)春、長雨、大いたみ。(「川内村史」による)/長雨、不作(「脇町誌」による)/2月~6月、雨多し。(「徳島県史料年表」による) 続きを読む

嘉永元年の長雨

嘉永元年(1848)春、長雨、大いたみ。(「川内村史」による)/長雨、不作(「脇町誌」による)/2月~6月、雨多し。(「徳島県史料年表」による) 続きを読む

弘化5年の長雨・大雨

弘化5年(1848)2月より毎月雨が降り続き、1ヶ月に4、5日晴れるくらいである。このため、不作で人々は困窮した。6月上旬より大雨が降り続き大水となり、山崩れがあり、山林が破損している。当年は、夏の麦等は不作であったが、秋は豊作となった。しかし、8月の大風雨に... 続きを読む

弘化5年の長雨

弘化5年(1848)2月より毎日雨降りで、1ヶ月に晴天は4、5日で、不作。(「教法寺過去帳に見る幕末の世情」による) 続きを読む

弘化5年の大雨

弘化5年(1848)6月上旬より大雨降り続き、山崩れ、材木痛み、8月大風のため煙草も不作で上納致しかねる。(「教法寺過去帳に見る幕末の世情」による) 続きを読む

嘉永元年の火災

嘉永元年(1848)9月中旬、海部郡浅川浦より出火、58戸焼失。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

嘉永元年の火災

嘉永元年(1848)9月12日夜、浅川浦より出火、38戸、納屋18戸計58戸焼失。(「海部郡誌」による) 続きを読む

嘉永元年の火災

嘉永元年(1848)9月12日夜、浅川浦より出火し、家数38軒、納屋18軒、合計56軒を焼失した。(「海部郡誌」による) 続きを読む

1 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 859