検索結果

723件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 高潮

年代順で並び替える : |

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日、台風が県南岸をかすめて阪神地区に上陸した。那賀川、吉野川、勝浦川の水位は上昇し、海岸は高潮に見舞われた。 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日夜半前に台風が県南海岸をかすめて、阪神地区に上陸した。徳島では風は北西16.7mに過ぎなかったが、大水害となり、海岸では高潮に見舞われた。被害は死者81人、負傷者53人、行方不明14人、住宅の全壊426戸、半潰796戸、床上浸水2... 続きを読む

大正元年の洪水

image

大正元年(1912)9月23日、台風が南海上から徳島の海岸部をかすめて阪神地区に上陸したため、徳島の最大風速は北西の風16.7m/秒にすぎなかったが、徳島の降水量は551ミリに達した。台風最接近時には大波が打ち寄せ、高潮被害も発生した。徳島平野は一面泥の海と化... 続きを読む

大正元年の高潮

大正元年(1912)10月2日、高潮が来襲した。 続きを読む

大正2年の高潮

大正2年(1913)、高潮被害により、宮窪海岸の家屋は浸水し、江口・新開付近の田は出穂前であったため、海水冠水によって枯死した。 続きを読む

大正3年9月14日の台風

大正3年(1914)9月14日、台風により、雨量200ミリを記録。高潮による被害多く、南予地区で水害甚大。(「愛媛県史」による) 続きを読む

大正3年9月の台風

大正3年(1914)9月14日朝、台風は四国西部に上陸し、方向を北東に転じ、松山付近を通過し、瀬戸内海、中国地方を経て、日本海に出た。海岸地方では高潮による被害が多かった。(「愛媛県史概説」、気象台資料による)八幡浜附近の降水量200ミリ。大風雨、居宅大いたみ... 続きを読む

大正3年9月の台風

大正3年(1914)9月14日、台風に伴う高潮被害が多く、南予地区の水害甚大。 続きを読む

大正3年の台風

大正3年(1914)9月14日、台風に伴う高潮のため、南予地方の水害甚大。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

大正3年9月14日の台風

大正3年(1914)9月14日、暴風雨、洪水、海嘯。 続きを読む

1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 73