検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

明治38年の台風

明治38年(1905)8月16日午前2時30分暴風雨となり、午後3時20分止む。風向は東北より南西に転じて終わる。平水より2丈3尺5寸。 続きを読む

明治38年の台風

明治38年(1905)8月16日午前2時30分暴風雨となり、午後3時20分止む。風向は北東より南西に転じて終わる。平水より2丈3尺5寸(7.12m)増水。(「中村町風水害史」による) 続きを読む

明治38年の大雨

明治38年(1905)8月16日、山岳方面で300ミリを越す大雨があり(川井371ミリ、坂州336ミリ、下分上山307ミリ)、諸川出水した。 続きを読む

明治38年の大雨

明治38年(1905)8月16日、山岳方面で300ミリを越す大雨があり(川井371ミリ、坂州336ミリ、下分上山307ミリ)、諸川出水した。 続きを読む

明治38年8月の台風

明治38年(1905)8月16日、台風により、雨量105ミリを記録。特に中・東予地区の被害甚大。(「愛媛県史」による) 続きを読む

明治38年8月の台風

明治38年(1905)8月15日午後から、台風に伴い雨が降り出し、17日朝までに県境で200~300ミリ、特に梼原では380ミリになった。中村町資料には「平水より23.5尺」と記されている。 続きを読む

明治38年の台風

明治38年(1905)8月15日~17日、暴風雨により、妙谷川橋流失、中山川決壊し、家屋流失、周桑平野1,000町歩が湖水となり、北条新田90戸、300人が避難。 続きを読む

明治38年8月15日の洪水

明治38年(1905)8月15日、吉田の土手が決壊し、吉田で家屋流出7棟、石田で納屋1棟。切れ田は7か年免租、土砂を冠った田は1か年免租。 続きを読む

明治38年の台風

明治38年(1905)8月15日~17日、暴風雨により、妙谷川橋が流失、中山川が決壊し、家屋流失、周桑平野1,000町歩が湖水となった。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治38年8月の雷雨

明治38年(1905)8月2日8時頃、綾歌郡美合村で半銭銅貨大(直径約2cm)の雹と強風のため、樹木、家屋に多少の被害が出た。(多度津測候所「香川県管内気象年報」による) 続きを読む

1 961 962 963 964 965 966 967 968 969 970 971 1,955