検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和13年の風雨

昭和13年(1938)9月4日午後2時頃から南東の風が強く、5日午前9時に西風になった。麻植、阿波、美馬、三好では集中豪雨となり、美馬郡では家屋の流失が多かった。また、川田川の堤防が決壊し、田畑の流失して、桑園、水稲などの被害が大きかった。(篠原雅一氏の日記に... 続きを読む

昭和13年9月の台風

昭和13年(1938)9月4日、暴風雨により、死者17人、負傷者1人、家屋の倒壊・流失49戸、浸水1,109戸、被害総額192万円。(香川県の災害記録) 続きを読む

昭和13年9月の風雨

昭和13年(1938)9月4日~5日、風雨、出水。 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月4日、暴風雨。 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月4日、暴風雨が来襲し、県下の死傷者は18人、家屋の倒壊49戸、浸水家屋1,109戸に及び、香東川も大洪水となって、関にかかっていたガソリンカーの大鉄橋が流れて飴のように曲がり、今の国道193号も大損害を受けた。 続きを読む

昭和13年の洪水

昭和13年(1938)9月、大洪水。(吉野川治水年表による) 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月、台風。(宇和島測候所による) 続きを読む

昭和13年9月の台風

昭和13年(1938)9月、暴風雨により河川が増水し、土砂が田畑を埋めた。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月、台風。(宇和島測候所による) 続きを読む

昭和13年の洪水

image

昭和13年(1938)9月、井関川(柞田川)の大横井が決壊して、全く使用できなくなり、新たに口径2尺余りの鉄筋入り土管、35間を川底に埋設した。これがいわゆる大谷池サイフォン工である。これまで出水の度に土俵で堰き止め、川を横断して西岸に水を送っていたが、この工... 続きを読む

1 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 1,955