検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和13年9月の台風

昭和13年(1938)9月5日11時7分頃、台風が牟岐から上陸し、徳島の真西を通って13時に北灘に抜けた。4日と5日の2日間に福原で780ミリと言われるなど短時間で強雨があったため、鮎喰川、勝浦川、穴吹川、貞光川、宮川内谷川、佐馬路川等の小河川で山崩れと氾濫が... 続きを読む

昭和13年9月の洪水

昭和13年(1938)9月5日、暴風雨による洪水のため、堤防が決壊し、橋が流失した。 続きを読む

昭和13年9月の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風により、東予地区で特に被害大。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日11時頃、台風が牟岐に上陸して北灘に抜けた。降雨量は川井で600ミリを記録したと言われている。特にこの日正午前2時間ほどの間に激しい集中豪雨があったため、谷川は増水しはじめ、至る所で崩壊を起こした。穴吹から木屋平村への県道は分断さ... 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日の暴風雨は郡里、重清に未曾有の惨害をもたらした。村内の各河川は大水となり、各所で堤防が決壊した。被害は、死者5人、家屋の流失・倒壊、田畑の埋没・流失50町歩、水路・農道等の公共施設の損壊などに及び、罹災救助基金法により救助が行われ... 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風により、越知面の降雨量は178ミリ。 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日11時7分頃、台風が牟岐から上陸し、徳島の真西を通って13時に北灘に抜けた。4日~5日の雨量は福原で780ミリ、横瀬で394ミリ、小祖谷で322ミリ、下分上山で313ミリとなった。このため、勝浦川、鮎喰川、穴吹川、貞光川、宮川内谷... 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風が牟岐に上陸し、徳島市の西を通って鳴門市の北灘に抜けた。横瀬(勝浦町)では394ミリの降雨を記録した。那賀川町では海岸堤防の決壊が報じられた。 続きを読む

昭和13年の洪水

昭和13年(1938)9月5日、釜が谷を中心に大洪水おこる。(「徳島県災異誌」による) 続きを読む

昭和13年の洪水

昭和13年(1938)9月5日、佐馬地川で大洪水。馬路川洪患志によると、5日午前10時過ぎ、台風が徳島県南部に上陸し、徳島市西方を通って北に抜けたため、佐馬地村一帯に猛烈な大雨を降らせ、馬路川は増水して、田畑の流失数十町歩、家屋の流失・破壊百数十戸の被害が出た... 続きを読む

1 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 1,955