19565件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 風水害
令和2年(2020)7月5日~14日の大雨により、西条市で死者1人、軽傷者1人、伊方町で死者1人の人的被害が出た。建物被害は県全体で住戸の全壊1棟、半壊3棟、一部破損4棟、床上浸水2棟、床下浸水56棟、非住家被害17棟に及んだ。土砂災害は松山市16箇所、今治市... 続きを読む
令和2年(2020)1月27日から28日にかけて、前線を伴った発達した低気圧が東に進み、大気の状態が不安定となった。このため、室戸市佐喜浜で27日0時~28日13時の総降水量367.5ミリを、28日1時21分に1時間降水量104.5ミリを観測した。また、室戸岬... 続きを読む
令和2年(2020)1月8日、高松空港で最大風速17.7m/s、高松で最大瞬間風速28.5m/sを記録した。一般被害は、高松市、坂出市、善通寺市、観音寺市で人的被害12件、高松市、丸亀市、琴平町で物的被害4件が発生した。このほか県有施設被害が20箇所で起こった... 続きを読む
令和2年(2020)1月8日、強風により、人的被害は高松市で軽傷7件、坂出市で重傷2件、軽傷1件、善通寺市で軽傷1件、観音寺市で軽傷1件、物的被害は高松市2件、丸亀市1件、琴平町1件。この他に県有施設の被害20箇所。 続きを読む
令和2年(2020)1月8日朝、日本海の低気圧からのびる寒冷前線が四国地方を通過し、大気の状態が非常に不安定となった。8日6時10分頃、田野町で新町から上地にかけて突風が発生し、住家の小屋組の飛散、鉄骨倉庫の屋根ふき材の飛散などの被害があった。家屋被害は住家の... 続きを読む
令和元年(2019)10月12日、台風19号により、高知県の海上は猛烈なしけとなり、風は12日7時40分に南国市後免で北の風25.4mの最大瞬間風速を観測した。高波により堤防が損壊し、東洋町で住家の一部破損1棟、非住家2棟、四万十町で床下浸水3棟、室戸市で非住... 続きを読む
令和元年(2019)10月6日、台風19号により、海陽町の大里海岸で松林被害が発生した。本研究では、台風19号通過時の気象・海象データを収集するとともに、集落長へのヒアリング調査により松林の被害状況を把握し、それらの結果を時系列に整理して松林被害の発生過程の検... 続きを読む
令和元年(2019)10月2日夜から3日朝にかけて、台風18号が東シナ海から朝鮮半島を北上したため、須崎市、土佐市、高知市付近で1時間に約120ミリの降水量を解析した。また、2日~3日の降水量は津野町船戸で347.5ミリを観測した。被害は、高知市で床上浸水1棟... 続きを読む