検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日、台風9号が四国南方海上を北北西進した。8日~9日の雨量は越知で549ミリ、長者で835ミリ、池川で692ミリとなり、仁淀川は大洪水となった。水位は中島で1,060cm(警戒水位720cm)となり、警戒水位を340cm越した。災害... 続きを読む

昭和38年の集中豪雨

昭和38年(1963)8月9日、台風9号に伴う集中豪雨により、日向谷及び父野川の奥地が被害を受けた。特に父野川節安地域では山崩れ、崖崩れが各地で起こり、住民60人は集会所に避難した。被害は、住家半壊5戸、非住家全壊1戸、住家の床上浸水15戸、床下浸水18戸、田... 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日、台風9号により、がけ崩れ、耕地被害があった。 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日9時過ぎに宮崎・大分両県の県境付近に上陸し、ゆっくり北西に進み、10日3時頃門司西方から日本海に出た。台風の速度が遅いため、仁淀川では洪水継続時間が長期にわたる出水となり、伊野の流量は計画高水量を上回る毎秒12,910立方mを観測... 続きを読む

昭和38年の洪水

昭和38年(1963)8月9日、古津賀堤防決壊、中村市の被害甚大。(「中村市史」による) 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日12時、台風9号が大分県佐伯市付近に上陸した。上陸時の最低気圧は965mb、最大風速は45m、満潮時の最高水面は0.76mを記録した。被害は死者15人、行方不明4人、負傷者21人、建物等の全壊64戸、半壊154戸、流失68戸、床上... 続きを読む

昭和38年の台風

昭和38年(1963)8月9日、台風による豪雨のため、四万十川上流の梼原村や東津野村などで時間雨量80~100ミリ、総降雨量800~1,000ミリを超えたという。中筋川流域でも道路は冠水し、堤防は決壊した。 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日、台風9号。 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日、台風9号が四国南方海上を北北西進して、13時過ぎに大分県佐伯付近に上陸した。この台風は速度が遅かったため、本県では暴風雨時間が長く、県西部・中部で豪雨をもたらした。特に西部山岳地帯では1,000ミリを越え、渡川流域では昭和10年... 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日、台風9号により、渡川、仁淀川、物部川で計画高水位を突破、渡川支川後川3箇所で破堤した。東津野村では総雨量1,000ミリを記録した。 続きを読む

1 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 1,955