検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和42年7月の大雨

昭和42年(1967)7月7日~10日、台風7号崩れの低気圧が九州北部から瀬戸内を通り、西日本に停滞していた梅雨前線を刺激し剣山周辺で400ミリを越える大雨となった。被害は死者3人、家屋の全壊4戸、半壊8戸、流出2戸、床上浸水5戸、床下浸水41戸、非住家2棟、... 続きを読む

昭和42年の台風7号

昭和42年(1967)7月7日~10日の台風7号と前線により、椿泊で時間雨量100ミリ。 続きを読む

昭和42年7月の大雨

昭和42年(1967)7月7日~10日、台風7号崩れの低気圧が九州北部から瀬戸内を通り、西日本に停滞していた梅雨前線を刺激し剣山周辺で400ミリを越える大雨となった。被害は死者3人、家屋の全壊4戸、半壊8戸、流出2戸、床上浸水5戸、床下浸水41戸、非住家2棟、... 続きを読む

昭和42年7月の洪水

昭和42年(1967)7月7日~10日、梅雨前線及び熱帯低気圧による大雨・洪水のため、県下で家屋の全半壊25戸、床上浸水1,046戸、床下浸水2,036戸、田冠水145ha。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和42年の台風7号

昭和42年(1967)7月7日から10日にかけて台風7号崩れの低気圧が九州北部から瀬戸内を通り、西日本に停滞していた梅雨前線を刺激して大雨を降らせた。徳島県内で死者3人、全壊家屋4戸、家屋流出2戸等の被害が出た。 続きを読む

昭和42年の豪雨

昭和42年(1967)7月の豪雨により、砥部町千足の国道33号で法面崩壊が起こった。 続きを読む

昭和42年の豪雨

昭和42年(1967)7月、豪雨禍。 続きを読む

昭和42年の洪水

昭和42年(1967)7月、小田川で洪水。写真1枚。 続きを読む

昭和42年6月の集中豪雨・干ばつ

昭和42年(1967)6月、200ミリの集中豪雨があり、8月~9月には100日間の干ばつが続いて、みかんの皮に凹凸ができた。 続きを読む

昭和42年の集中豪雨

昭和42年(1967)4月~8月、集中豪雨が6回。昭和42年度の災害計38件、復旧事業費1,584万円。(「行財政報告書」による) 続きを読む

1 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 1,955