検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和49年3月の強風

昭和49年(1974)3月22日未明から午前中にかけて、日本海を発達した低気圧が通過したため強い風が吹き、徳島では最大風速14.0m/秒が観測された。このため、関西汽船の下り便は神戸港で6時間半も立ち往生するなど、海の足は乱れた。 続きを読む

昭和49年の台風16号・18号

昭和49年(1974)、前線、台風16号・18号により、被害額7億7,050万円。 続きを読む

昭和49年の集中豪雨

昭和49年(1974)、小豆島を中心に集中豪雨による土砂災害のため、死者29人を記録した。この研究では、今後の土砂災害対策に生かすため、1974年及び1976年の小豆島災害について、文献調査、空中写真判読調査、現地調査、土質試験により検討が行われている。 続きを読む

昭和48年の豪雨

昭和48年(1973)8月15日、台風10号により、路側決壊。 続きを読む

昭和48年の台風10号

昭和48年(1973)8月15日、台風10号が九州西岸に近づき、16日午前9時までの雨量は鳥形山で310ミリ、池川で252ミリとなった。15日午後、日高村柱谷の仁淀川でアユ漁中の2人が濁流にのまれて行方不明となった。(「高知新聞」による) 続きを読む

昭和48年の台風10号

昭和48年(1973)8月15日、台風10号。昭和48年度の災害18件、復旧事業費452万円余。(「肱川町政」による) 続きを読む

昭和48年の台風10号

昭和48年(1973)8月14日~16日、台風10号により長時間にわたって大雨となったが、被害はほとんどなく、干ばつの解消に役立った。総降水量は木頭467ミリ、福原旭445ミリ、徳島213ミリ、坂州340ミリであった。 続きを読む

昭和48年の台風10号

昭和48年(1973)8月14日~16日、台風10号により長時間にわたって大雨となったが、被害はほとんどなく、干ばつの解消に役立った。総降水量は木頭467ミリ、福原旭445ミリ、徳島213ミリ、坂州340ミリであった。 続きを読む

昭和48年の台風10号

昭和48年(1973)8月14日~16日、台風10号により長時間にわたって大雨となったが、被害はほとんどなく、干ばつの解消に役立った。総降水量は木頭467ミリ、福原旭445ミリ、徳島213ミリ、坂州340ミリであった。 続きを読む

昭和48年7月の豪雨

昭和48年(1973)7月28日、足摺岬はすさまじい豪雨に見舞われた。28日4時40分~17時40分の降雨量は283.5ミリを記録し、特に11時10分~12時10分の1時間雨量は86ミリとなった。激流が谷を下り、床上浸水7戸、床下浸水13戸の被害が出た。この洪... 続きを読む

1 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 1,955