検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和50年の集中豪雨

昭和50年(1975)8月、集中豪雨によりミカン、水田被害。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和50年の台風5号

昭和50年(1975)8月、台風5号が宿毛市に上陸した。仁淀川の支流である日下川、宇治川、波介川の一帯は水没し、土石流が発生するなど死者・行方不明77人という被害をもたらした。被災写真が掲載されている。 続きを読む

昭和50年の台風5号

昭和50年(1975)8月、台風5号により、吉野川が大洪水となり、再度、青石潜水橋(延長144mのうち84m)が流失するとともに、各地で道路の決壊、山崩れが起こった。 続きを読む

昭和50年の台風5号・6号

昭和50年(1975)8月、台風5号・6号によりミカン落果。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和50年の台風5号

昭和50年(1975)8月の台風5号により、大方町では負傷者3人、家屋15棟、田の冠水345ha、道路30箇所、河川12箇所、がけ崩れ5箇所、船舶8隻、有線120回線などの被害を受けた。 続きを読む

昭和50年の台風5号

昭和50年(1975)8月、台風5号により舟入川の高潮の被害も起こった。高知県西部では大被害となったが、大津では昭和45年・47年の水害ほどの被害にはならなかった。(田辺島の徳弘隆さん資料による) 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月、台風6号により、池田上流域では雨が少なかったが、中流域に雨が集中し、岩津の最大流量は13,870立米/秒となった。支川の穴吹川、貞光川が増水し被害が出たほか、岩津上流部の無堤地区、下流部の飯尾川、桑村川、神宮入江川などの内水地区で被... 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月、台風6号により、那賀川全域で大雨となった。被害は流域全体にわたり家屋の半壊・床上・床下浸水、農地浸水等の被害が発生したほか、土木構造物等にも被害が発生し、上流部の木頭村・木沢村でも家屋の床下浸水等の被害が発生した。(「徳島県災異誌」... 続きを読む

昭和50年の台風5号・6号

昭和50年(1975)8月、台風5号・6号により、降水量は石鎚山成就564ミリ、久万184ミリで、面河川は明治以来の大洪水となった。面河村では、農地、道路破壊により被害総額は2億1,603万円となった。石鎚スカイラインは8月17日から9月21日まで36日間通行... 続きを読む

昭和50年の台風5号

image

昭和50年(1975)8月、台風5号により、波介川流域の被害は浸水面積1,590ha、家屋の床上浸水1,915戸、床下浸水1,439戸に及んだ。 続きを読む

1 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 1,955