検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

安永元年の洪水

安永元年(1772)、吉野川の氾濫による大洪水のため、死者7人。(町内4寺院の過去帳調査による) 続きを読む

安永元年の洪水

安永元年(1772)夏、大水。秋には風雨。 続きを読む

安永元年夏秋の洪水

安永元年(1772)夏大水、秋また風雨、藩士の俸禄の半を3ヶ年停む。(「蜂須賀家記」による) 続きを読む

安永元年の風雨

安永元年(1772)、大風雨、損毛。(水害史による) 続きを読む

明和9年の洪水

明和9年(1772)、洪水。町方大勢流された。 続きを読む

安永元年の洪水

安永元年(1772)、長雨、洪水。 続きを読む

明和9年の洪水

明和9年(1772)、大洪水により、高屋浜の堤塘数箇所切れ込み、浜一円荒浜となる。 続きを読む

明和8年の洪水

明和8年(1771)8月20日~21日、大洪水により木ノ内島浸水、谷水古今大水なり。(「兵助日記」による) 続きを読む

明和8年の台風

明和8年(1771)8月20日夜から大暴風雨となり、長法寺の銀杏の大木が倒れて本堂にもたれた。福田寺の大松が大門にかやり、人家の瓦はほとんど飛び、漁船は浜に打ち上げられて壊れ、奈半利川の洪水で保佐が散乱し、木の番人が波にさらわれて死んだ。 続きを読む

明和8年の風雨

明和8年(1771)8月14日、綾上町で大雷鳴、風雨強く大損。(蓮井武夫氏の古記録による) 続きを読む

1 1,567 1,568 1,569 1,570 1,571 1,572 1,573 1,574 1,575 1,576 1,577 1,955