検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

文化12年の大雨

文化12年(1815)7月6日、強雨、水層24尺2寸。(「伊予風水害小史」による) 続きを読む

文化12年の風雨

文化12年(1815)7月6日より8日まで、風雨、洪水となり、国中の被害夥しく、死人83人、流失家屋181軒、損害数万石に及んだ。 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月6日、風雨三日間続き、洪水により、死者2人、水死馬2頭、55,939石減収。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月6日~8日、洪水。 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月6日より暴風雨うち続き、8日に至り物部川山田堰以南両岸の堤塘はほとんど全部決壊して、小田嶋以南はもちろん、西は五台山、東は吉原まで浸水し、本流は物部と田村の間を南流し、一方西南へ溢入する水勢は本村下田村往還の北1丁程を限り南は字境目橋... 続きを読む

文化12年の風雨

文化12年(1815)7月6日より8日まで、風雨、洪水により、死者83人、堤防破損、潰家12戸(領内)。 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月5日、奈半利川の堤防が決壊し、内町分の軒口まで水入り、新町分でも水が上がった。内町分では漁船に人を乗せた。流死は一人もなかった。(「世用日記」、「新井来助日記」による) 続きを読む

文化12年の台風

文化12年(1815)7月6日~8日、大時化。 続きを読む

文化12年の風雨

文化12年(1815)7月、風雨、出水。(「徳島年表」による) 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月、「亥の大変」を称される大洪水のため、かつて山田堰があった付近(現在の河口より9.8km付近)より下流の堤防の大半が決壊し、氾濫流は物部川の本川へは還らず、支川後川沿いの浜堤を押し切り海へと直接流れ出たと言われ、現在も南国市前浜に切戸... 続きを読む

1 1,417 1,418 1,419 1,420 1,421 1,422 1,423 1,424 1,425 1,426 1,427 1,955