検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

文化12年の台風

文化12年(1815)7月6日~8日の暴風雨により、安芸川は大増水となり、井ノ口外内川東側の堤を破った。奔流は土砂とともに南下し、僧津、土居西木戸方面まで達した。途中、田をけずり取り、大きな池をつくり、瓦礫の石グロ(田を復旧するため付近の土砂、瓦礫を集め、盛り... 続きを読む

文化12年の台風

image

文化12年(1815)7月6日の晩から9日にかけて大暴風雨となった。物部川上流では濁流が岩をも砕き、矢のように下流に押した。このため、山田堰はもちろん、川尻に至るまで堰は無惨に破壊され、村々は大海となり、家を破り、人を損なうことになった。この大暴風雨は「亥の大... 続きを読む

文化12年の大雨

文化12年(1815)7月6日~8日、大雨、洪水。 続きを読む

文化12年の強雨

文化12年(1815)7月6日、8日、強雨、水層24尺2寸。(「大洲藩譜」による) 続きを読む

文化12年の大雨

文化12年(1815)7月6日、強雨、水層24尺2寸。(「伊予風水害小史」による) 続きを読む

文化12年の風雨

文化12年(1815)7月6日より8日まで、風雨、洪水となり、国中の被害夥しく、死人83人、流失家屋181軒、損害数万石に及んだ。 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月6日~8日、洪水。「亥の大変」と言われる物部川水害の代表的なものである。「変事録」によると、この時、物部川の西岸の竹が鼻が決壊し、下田村(現在の南国市)以東が海のようになり、流家、溺死がおびただしかったことが記されている。 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月6日から8日まで続いた大風雨で、物部川、仁淀川大洪水。堤防の決壊で人家流失181戸、死者83人。亥の大変という。 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月6日、風雨三日間続き、洪水により、死者2人、水死馬2頭、55,939石減収。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

文化12年の風雨

文化12年(1815)7月6日より8日まで、風雨、洪水により、死者83人、堤防破損、潰家12戸(領内)。 続きを読む

1 1,413 1,414 1,415 1,416 1,417 1,418 1,419 1,420 1,421 1,422 1,423 1,955