検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月29日~8月1日、吉野川大洪水により江口の4軒が流れる。60年来の大水。(「吉野川」による) 続きを読む

安政4年7月29日の風雨

安政4年(1857)7月29日、七ツ(5時)頃より暮合まで大風雨、波荒汐甚だ高し。(「大変略記」による)真覚寺日記には「夜中大雨、九ツ半頃(13時)より黒雲東西へ馳違い八ツ半時(15時)より風雨ますます烈しく波陸へ上り海へ近き家々は壁を毀たれ諸道具をぬらし迷惑... 続きを読む

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月22日、天神橋上下切れる。 続きを読む

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月22日、洪水により潮江堤防が破壊され、天神橋詰の人家21軒が流失した。 続きを読む

安政4年の風水害

image

安政4年(1857)7月22日、風水害。「真覚寺日記」には「七ツ半頃より暮合まで大風雨、波荒れ、潮甚だ高く、大変(安政地震寅の大変)以来の大潮なり。21日夜雨止まず少々出水なりという。22日(高知より帰路)西畑川原にて大風雨に遭い積置し藁の陰にて雨を凌ぐ。又高... 続きを読む

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月22日、潮江の天神橋詰の人家21戸が流失。 続きを読む

安政4年7月の洪水

安政4年(1857)7月22日、高岡清龍寺近辺で山汐が出て、潮江川は大洪水。/史料掲載:「大変記」 続きを読む

安政4年7月22日の洪水

安政4年(1857)7月22日夜、岸切川(現在の鏡川)が洪水となり、真如寺橋上下より潮江へ切り込み24、5軒流失。(「大変略記」による) 続きを読む

安政4年の台風

安政4年(1857)8月、暴風雨により、川内町で倒壊家屋350戸。(吉野川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

安政4年7月の台風

安政4年(1857)7月1日、大風により、池田で倒れた家が10軒以上もあったという。足代村の教法寺の過去帳によると、7月朔日朝9ツ時まで大風につき、センダンの木、本堂、鐘堂が倒れ、足代村で数戸の家屋が倒れたという。 続きを読む

1 1,234 1,235 1,236 1,237 1,238 1,239 1,240 1,241 1,242 1,243 1,244 1,955